ニセコアウトドアセンターについて
       ニセコアウトドアセンター (
NISEKO 
OUTDOOR 
CENTER) は北海道ニセコエリアを中心に自然の素晴らしさをお伝えしようと1994年に設立されたアウトドア専門のツアー会社です。
        
        主な活動は、
        
          - カナディアンカヌーによる湖、川でのツーリング
          
 - ニセコ周辺でのえさ釣り、フライフィッシング
          
 - ニセコ連峰での登山、縦走ガイド、自然解説ハイキング
          
 - 自然のものを素材とした手作り体験
        
 
        のガイドもしくはインストラクターの提供、
        また、教育団体、地域子ども会などを対象にした
        
        などを行っています。
       代表からのメッセージ
          
              
                
代表 南 重光
 
              北海道の自然を舞台に、カヌーツーリングやフィッシングといった川での活動や、ネイチャーハイキングやトレッキングといった山での活動、そしていろいろな物づくり体験を主催しております。自然に触れ合うことの素晴らしさを体験して頂き、自然の大切さを感じてもらえればと考えます。
                 
                 
           
         
        
          有限会社 ニセコアウトドアセンター
            所在地 : 〒048-1522  北海道虻田郡ニセコ町曽我138 交通アクセス
            電話 : 0136(44)1133
            FAX : 0136(44)1800
         
        
       
      ツアーガイドについて
      
        NOCのガイドは以下の資格、トレーニング講習を所持・受講しています。
        
          - シングルパドルテクニック (一人でカヌーを自在に操ることができる)
          
 - リバーリーディング  (適正判断、川の流れを読む技術)
          
 - スィフトウォーターレスキュー (国際的な水難救助技術 「レスキュー3」の資格保持者)
          
 - 救急救命術講習 (日本赤十字社救急法救急員、消防組合上級・普通救命講習)
          
 - 森林講習
          
 - RAC 川の初級指導者 (自然体験活動推進委員会、川に学ぶ体験活動協議会)
        
 
        
          シーズンのはじめ、ガイドテストを上記のトレーニング後に行い、合格した者のみガイドさせております。
        
        
        
          - 
            
              
                
                  | 認定カヌーガイド (レイク) | 
                     | 
                  2名 | 
                
                
                  | 認定カヌーガイド (リバー) | 
                   | 
                  2名 | 
                
                
                  | 認定ネイチャーガイド | 
                   | 
                  1名 | 
                
              
            
         
        ツアー実施時の基本方針
        
          - お客様に対する安全面を最優先に考え、プログラムやコースの立案・運営・安全対策・進行を行います。
          
 - 参加者全員がツアーに参加できることを前提に指導員及び配置スタッフの数を厳選して実施します。
          
 - 悪天候や川が増水した場合、ツアー実施・中止の判断は、社内ツアー運行規則に基づき施側総括責任者が行います。
        
 
        
        安全対策
          カヌー
        
          - 参加者全員に適格なPFD(ライフジャケット)を正しく着用させています。
          
 - 気温、水温に応じてカヌーウエアーの貸し出しを行います。
          
 - ガイドにはホイッスル、レスキューロープ、ナイフ、ファーストエイドキッドを所持させています。
          
 - ツアーリーダーには防水対策を施した携帯電話を所持させております。
          
 - ツアーリーダーは「カヌーガイド資格所持者」が行い、すべてのガイドが社内ガイドテストに合格したものです。
          
 - 管轄消防、警察にコース見取り図を提出し緊急時にそなえています。
        
 
          フィッシング ・ ハイキング ・ トレッキング
        
          - 連絡用の携帯電話とファーストエイドキットを携帯しています。
          
 - コースやポイントに熟知したガイドか担当し、参加人数に応じてガイドも増員します。