カテゴリー別アーカイブ: カヌー

2025年グリーンシーズン終了しました

きのう10月30日で2025年のグリーンシーズンの営業は終了いたしました。

10月29日は急な冷え込みで雪が降りました。
少々寒かったですが、お天気が何とか回復してカヌーツアーができました。
修学旅行の生徒の皆様は「楽しかった~!」と言ってくれてよかったです。

雪の山を遠くに眺めながらの紅葉のカヌーツアー、
落ち葉がきれいな半月湖ネイチャーツアーで最高の締めくくりになりました。

今シーズンも多くの皆様と出会え、無事終了できたことに感謝しております。
どうもありがとうございました。

11月は全休となり、12月は雪の状況に合わせて営業開始となります。
よろしくお願いいたします。


2025グリーンシーズン開始

ことしの北海道のGWは肌寒く雨や風が強い日が多かったですが、
ようやく晴れになりました
この時期はカヌーコースでニセコ山系の残雪と桜を見ながら
ツアーを楽しんでいただけます

カヌー、ネイチャーツアー、インドアは開始しておりますが、
フィッシングは6月からの開始となります

今シーズンも皆様よろしくお願いいたします


2024グリーンシーズン終了

今シーズンもNOCニセコアウトドアセンターをご利用いただき
どうもありがとうございました
2024年のグリーンシーズンは終了いたしました

アウトドア、インドアのアクティビティで多くのお客様と
出会えたことに感謝しております

冬のツアーは12月から開始予定ですが、雪の状況に合わせて
開催したいと思いますのでよろしくお願いいたします


アドベンチャートラベル

きのうは体験型観光の国際イベント「アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)」が開幕しました。
アドベンチャートラベルはカヌーなどのアクティビティと自然、異文化体験のうち2つ以上を組み合わせた観光で、
欧米では人気のようです。

私たちは、尻別川のカヌーツアーでお手伝いさせていただきました。
世界各地からの観光関係者20名のご参加でした。

京極のふきだし公園でくんできたお水で、
ツアー途中で、ティータイムをとり、
羊蹄山も少し見え、
秋ならではの鮭の遡上も見られ、
ニセコらしいツアーになりました。