カテゴリー別アーカイブ: カヌー

2023年グリーンシーズン開始です

ニセコアウトドアセンターは、本日よりグリーンシーズンの
アクティビティを開始いたしました。
ニセコは雪が残っていますので、
まだ実施していないアクティビティもございますが、
カヌーやネイチャーツアー、インドアは、開始しています。

この時期ならではの景色、
山々に残雪、カヌーゴールでは桜が咲いています。

シーズンの初め、
お客様の人数を限定してツアーを行っています。
既にご予約が満席の日もございますので、
前もってご予約のお問い合わせをお願いいたします。

今シーズンも、よろしくお願いいたします。
スタッフ一同でお待ちしております。


2022夏期シーズン終了しました。

10/31で、2022夏期シーズンのアクティビティは、
全て終了いたしました。
NOCニセコアウトドアセンターのアクティビティに
ご参加頂いた皆様、
どうもありがとうございました。

冬期の営業は12月からを予定しておりますが、
雪の状況次第となります。
また、お待ちしております。

10月は、雪が降る寒い日もありましたが、
10月最後の日は、温かく、いいお天気になりました。

カヌーコースの紅葉は終盤となりました。

カヌーコースでは、9月中旬頃から、鮭の遡上が見られ、
最近は産卵を終えた姿が時々見られました。
自然界のつながりを体感できます。

半月湖の紅葉もほぼ終わりになっています。


真夏日、いきなり冬日

10月1日は札幌で29度のほか、
北海道内でも真夏日が記録され暑い一日でした。
一転して、10月5日は、羊蹄山やニセコアンヌプリに初冠雪。
10月6日は、例年より早く、初霜、初氷。
最低気温が氷点下の冬日となった地域もあります。
秋を通り越して、一気に冬。
気温差が大きいので、体調に気を付けましょう。

雪の羊蹄山を背景に修学旅行のカヌーツアーです。
今年は3年ぶりに学校行事もほぼ実施できているとのこと。
皆さまが笑顔で参加してくださるのが何よりです。

また、暖かくなる日もあるようですが、
日々、ニセコは冬が近づいています。
暖かい服装でお越しください。


今日は川霧カヌー

天気予報ではお日様マークが輝いていたニセコですが、
残念ながらツアー中は小雨模様でした。
でも、風のない穏やかな雨の日は、幻想的な川霧がみられるのが良かったりします。

カエルの大合唱をBGMにゆったりと流れに身をまかせてると、
他のカヌーが川霧の中に消えていく。
そんな風景でした。