カテゴリー別アーカイブ: ハイキング・トレッキング

神仙沼情報

7月のこの時期、神仙沼は初夏のお花が咲き、
とてもいい時期です。

エゾカンゾウが目立っています。

トキソウ

ツルコケモモ

そのほかにはヒオウギアヤメ、モウセンゴケの花も咲いています。

また、沼にはトンボも見られます。


霧雨の中のアンヌプリトレッキング

札幌からのお客様
曇り、時々霧雨の中、
ニセコアンヌプリトレッキングに行きました。

霧雨でしたが、たくさんのお花が見られました。
これも山歩きの楽しみですね。

エゾカンゾウ、

チシマフウロ

ゴゼンタチバナ

ハクサンチドリ

タニウツギ

オトギリソウ

エゾシオガマ


半月湖

半月湖のネイチャートレッキングに
行ってきました。
今日は24.5℃まで上がり、
歩いていると暑いくらいでした。
この数日の気温差は大きいです。

半月湖の周遊路には、ほぼ雪はありません。
ただし、この冬に倒れたのか、倒木が多く、
まだシーズン初めで、
倒木の整備があまりされていないので、
気を付けて歩く必要があります。
また、半月湖に降りる道の途中からも
倒木の為、立ち入り禁止になっていますので、
湖のほとりまでは下りられません。

静かで、鳥の声が良く聞こえます。
お花はエゾエンゴサク、ヒメイチゲ、シラネアオイなどが咲いています。


冬のツアー終了しました

冬のアクティビティは終了いたしました。

最後のネイチャースキーツアーは、
スキー上級者でもあり、
ネイチャースキーのリピーターの方なので、
春の山スキーを楽しんでいただきました。

スノーシューツアーは、パノラマラインが
開通したので、神仙沼へ行ってみました。
日本海側の景色を見ると歓声が上がっていました。
なかなか雪の神仙沼に行くことはないですよね。
(沼はこの雪の下です)

この冬も皆様、どうもありがとうございました。