ニセコは、地震の被害はほとんどなく、アウトドアカンパニー、ホテル等は、ほぼ通常営業しています。
皆さまのお越しをお待ちしています。
ニセコは、地震の被害はほとんどなく、アウトドアカンパニー、ホテル等は、ほぼ通常営業しています。
皆さまのお越しをお待ちしています。
きょうのお客様は、台風の日に、北海道に到着。
函館では、夜景みて、地震のあと、洞爺湖へ。
ニセコで、ラフティング、熱気球、
きょうはニセコアウトドアセンターで、羊毛クラフト。
普通の状態のご旅行のような行程です。
ニセコは、地震の被害は、あまりないですね、と。
停電あけのホテルでのおにぎりとお味噌汁の
朝食は、ありがたかったとおっしゃってました。
マスコット作った方、
フレーム作品作った方います。
マスコットは、顔のみで仕上げました。
それぞれの個性でてますねー。
あす、札幌寄って帰るそうです。
北海道旅行楽しんでください。
ニセコ周辺のご旅行にいらっしゃっている皆様、
お時間ありましたら、どうぞお寄り下さい。
神仙沼、サワギキョウが咲き始めました。
きょうは、うっすら霧があり、
趣きがあります。
カオジロトンボがたくさん飛んでいました。
海外からのお客様、ガラスリッツエン素敵な作品できました。
午前まではっきり見えていたニセコ連峰の雪渓ですが、午後のツアーの後はすっかり融けてしまってました。
暖かくなり、半月湖は、新緑が美しく、
お花が増えました。
シマリスくん、とってもかわいかったです。
遊歩道の雪は、もうとけています。
スノーシューツアーの途中、ちょっとだけ、
枝に腰掛けさせていただきました。
山のふもとでも、まだ、雪は1メートル以上ありそうです。
でも、雪の降り方は、チラチラなので、
スノーシューダウンヒルは、難しい状況です。