きょうは、今シーズン初のスノーシューツアーさ実施です。
雨が降ったり、雪が少なかったり、なかなかツアー実施できませんでしたが、きょうは雪もフカフカ、お天気も良く楽しいツアーになることでしょう。
ウサギの足跡や、鳥の声がきこえています。
きょうは、今シーズン初のスノーシューツアーさ実施です。
雨が降ったり、雪が少なかったり、なかなかツアー実施できませんでしたが、きょうは雪もフカフカ、お天気も良く楽しいツアーになることでしょう。
ウサギの足跡や、鳥の声がきこえています。
冬型の気圧配置でようやく雪が降り、ニセコらしい景色になりました。
そろそろスノーシューツアーの開始です!
イグルーづくりは、まだ見合わせ中です。
きのう、きょうニセコは、雨…。
まだまだ雪が少ないので、今日はジャムづくりが人気でした。
男の子たちも、楽しんでクッキング!
ジャム瓶に貼るラベルも、センス良く描けていました。
N OC建物周りの雪みて、楽しんでいました。
夏季シーズン終了しています。
今シーズンも、多くの皆さまにお会いできて
感謝しています。
ありがとうございました。
札幌は、昨日が初雪でした。
例年より遅い初雪ですが、一歩ずつ冬に近づいています。
冬季シーズン開始は、12月からです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
また、11月は、団体のインドアに限り、ご予約可能なものもございます。お問い合わせください。
ニセコアンヌプリのイルカが、雪で浮き上がっています。
きょうは、ポカポカ陽気になりましたが、昨日は気温が低かったので羊蹄山山頂には雪。
水温も上がらず、魚の動きが鈍く、釣りには厳しい状況となりました。釣りに参加の皆様、あまり釣れず、申し訳ございませんでした。
この時期は、日によってかなり温度差があります。明日も暖かい予報、残り少ない暖かい日を有効に過ごしましょう。
札幌から日帰り遠足の生徒さんが、
燻製づくりとアイスづくりに参加してくれました。
アイスとても可愛く盛り付けてくれて嬉しいです。
美味しい!といってくれました。
マゼマゼ頑張ったので、おいしくできました。