修学旅行 2015年09月26日 コメントをどうぞ 関東方面から修学旅行生たちがやってきました。 ニセコアウトドアセンターのアウトドアでは、カヌー、フィッシングを選んで頂きました。 カヌーツーリング お話をしっかり聞いてとてもスムーズでした。 ゴール付近では、産卵のため遡上してきて鮭もいました。 この時期ならではの観察です。 インドアでは、アイス作り、ジャム作り、いももち+バター作り、ヘンプアクセサリー、燻製体験、そば打ちにご参加いただきました。 個性が光るヘンプアクセサリー Tweet
シルバーウイークカヌー 2015年09月22日 コメントをどうぞ さすがシルバーウイークです。 静かなニセコも、車や人が多いです。 カヌーも大入り! 道内から、九州から、ワンワンと・・・ ありがたいですね。 Tweet
神仙沼9.21 2015年09月21日 コメントをどうぞ 紅葉にはもう少し。 それでも秋の気配を感じる神仙沼でした。 ポツポツと雨が降るものの、すぐに止み、 空気が止まったかのような静かなひとときに、今日のお客様たちは感激してくれました。 そう言っていただいてガイドとして、感謝です。 ニセコの名所、大湯沼 その横にある国民宿舎 雪秩父温泉 9月リニューアルオープンしました。 今日は、日帰り温泉入浴2時間待ちだったといううわさも・・・・。 ニセコの秋、これからますます深まっていきますよ Tweet
きょうは縦走トレッキング 2015年09月15日 コメントをどうぞ 香港からのお客様を神仙沼~大沼~五色のルートでご案内いたしました。 たくさん歩きたいとのリクエストどおり、いいペースで歩くことが出来ました。 紅葉にはまだ早いですが、澄んだ秋の空気の中のトレッキングは気持ちよいものです。 つたない英語ながらも、お客様は、景色に感動し、「LOVELY!!」を連発して、喜んでくださいました。 お花は、ミヤマアキノキリンソウ、ヤマハハコ、エゾオヤマリンドウ、エゾアジサイなど。 Tweet
後志利別川1DAYカヌー 2015年09月08日 コメントをどうぞ きょうは、素晴らしいお天気の中、後志利別川1DAYカヌーツアーに行ってきました。 2日前には、尻別川1DAYカヌーツアーにご参加いただいたお客様です。 利別川らしい景色 道内の他の川のツアーにも参加されたことがあるというお話でした。 さすがにカヌー操作がお上手でタイトなコース取りも、とてもスムーズでした。 尻別川とはまた違った魅力がありますね。 帰り道は、遠回りになってごめんなさい。 Tweet
秋風 2015年09月07日 コメントをどうぞ ニセコの風は、もう秋です。 朝、夕が肌寒い時期になってきました。 少し寂しいような、でも心地よいような・・・。 きょうは、空気が澄んでいて心地よい秋のカヌーツアーとなりました。 Tweet
カヌー92歳、フィッシング85歳 2015年08月28日 コメントをどうぞ カヌーに、またも、90代のご参加がありました。 大正生まれのおばあちゃんです。 とても元気!! 息子さんと一緒に乗っていただきました。 幸せそうな笑顔ですね。 先日にご参加された90代の方は、カヌーに参加したことで とても自信がつき、シーカヤックや他のことにもチャレンジする気が起きたそうです。 みんな元気でこっちが嬉しくなります!! きょうのフィッシングには85歳の方のご参加がありました。 疲れたら休みながらも、釣れたようです。 よかった~ Tweet