作成者別アーカイブ: nocstaff

スキー場と桜

二セコは例年より早く桜が咲いています。
スキー場をバックに、NOCの桜を撮ってみました。

P1030771

スキー場はGW中、営業していますが、下まで
滑って降りては来られないようです。
上のコースを滑り、リフト等でおりてきているらしいです。
まだまだ楽しく滑っている人もいますよ。

寒々しいGWより、桜や新緑が輝いているほうが、楽しい気分になりますね!


楽しい仲間たち

あまりに久々のブログで、すみません・・・ m(__)m

きょうは、お友達グループのそばうちです。
スキーやスノーボードに4名行かれて、そば打ちに6名でご参加です。
(おっと、そば打ちのほうが人気がありました!?)

明るい方々で、話題がどんどん飛びながらも、
そば打ち3回目(いろんなところで体験している)という方もいらして、
とてもお上手にできました。

??????????

この後は、ニセコ周辺のおいしいお豆腐屋さんやパン屋さんをめぐり、
温泉も・・・とニセコを満喫のご予定。

冬も、さまざまな楽しみ方できますね。

夏も他のアクティビティもありますので、またお待ちしておりま~す。


仲良し大家族♪

こちらの6人ご家族様は、このお正月期間中に、
イグルーづくりとスノーシューツアーにご参加いただきました。

6人が入れる大きなイグルーを作りました。
5才の子も、がんばって作っていました。

??????????

スノーシューでは、おもしろいものみつけたのかな?

??????????

休憩も、楽しそうですね~

??????????

スノーシューに、足のサイズがあえば、5,6才くらいからでも
参加可能な場合がありますので、お問い合わせください。


年末年始は、・・・

この冬、ニセコアウトドアセンターのツアーは、
圧倒的に海外からのお客様が多かったのですが、
年末年始のこの時期は、日本のお客様が増えています。
(ガイドもホッとしているかも・・・?)

スノーシューツアーの様子です。

??????????

??????????

素敵なナチュラルチェアーを見つけました。

??????????


年越しSOBA

海外のお客様から、そば打ちのお問い合わせをよくいただきます。

きょうは、大晦日。

そば打ちの体験が入りました。

拙い英語での説明ですが、器用な方たちで上手にできました。

??????????

??????????

きょう、ニセコはカウントダウンの花火が上がる予定です。

楽しみですね~☆彡

今年も、皆様、どうもありがとうございました。

来年も良き一年になりますように・・・。


スノーシュー・ハーベスト

香港からのご家族です。

スノーシューでいもほりのあと、
いももちをつくるこのメニューが、この冬、外国の方に人気です。

8歳と、7歳のお姉ちゃんが、ほぼふたりでガッツで掘り出しました。

そのあとのいももちづくりも、この二人がメインで実施。
3歳の妹ちゃんも、少しお手伝い。

P1030737

パパさん、ママさんの含め、5人分なのでかなりのいももちができたのですが、
食べる時も、お姉ちゃんふたりでほぼ食べちゃった感じです。

年の近い姉妹って、いい意味でライバル心が芽生えるのでしょうね。

気持ちよく、いっぱい食べてくれて、とてもうれしかったです。

I’m glad you enjoy imomochi-making.

Thank you.(^u^)