作成者別アーカイブ: nocstaff

お天気よく、最高!アンヌプリトレッキング、尻別川カヌー

お天気が良く、アウトドアアクティビティには、
最高のコンディションです。

アンヌプリトレッキングに行ってきました。

お天気が良くニセコ山系が良く見えています。

鏡沼も見えました。

もちろん、尻別川カヌーもGOOD!
お子様もしっかり漕いでいました。


カヌーコースも徐々に秋へ

午前は多くの札幌の小学生たちが、インドアアクティビティに
参加してくれました。
素敵な木の葉のアート作品ができあがりました。

午後は、カヌーに一般の方のご参加ありました。
カヌーコースもだんだんと秋らしくなっています。
きょうも鮭が見られました。


きょうはお天気に振り回された一日でした!

きょうのニセコは、午前は風が強くかったのですが、
カヌーツアーは、何とかできました。
ガイドはヘトヘトだったかも・・・。

午後は風はやみましたが、スタート時に、にわか雨が・・・。
おかげで虹が出ました。
そのあとは何とかお天気もってくれました。

フィッシングやネイチャツアーも、
ときおり時折雨が降りましたが、実施できました。

洞爺湖のカヌーツアーは強風のため、中止になりました。
お楽しみにしていた生徒の皆さん、ごめんなさい。
代わりにインドア体験楽しんでいただけました。

きょうは、生徒さんもガイドたちもお天気に振り回された一日でした。


尻別川1dayカヌー「どうみんわり」

「どうみん割」を使って 尻別川1dayカヌーにご参加いただきました。
7月にも、半日カヌーのご参加いただいたお客様です。
ジンギスカンランチを食べ、鮭を見たり、のんびりカヌーツーリングでした。
どうもありがとうございました。


Go To トラベル地域共通クーポン使えます。

ニセコアウトドアセンターでは、Go To トラベル地域共通クーポンが使えます。
10月も、カヌー、ネイチャートレッキング、フィッシングなどの
アウトドアアクティビティやっています。
また、インドアアクティビティにもご使用になれます。
どうぞお越しください。


神仙沼紅葉

いよいよ10月になりましたね。
9月の最後は、晴れて温かく気持ちの良い秋の日になりました。

札幌からの中学生たちと神仙沼を歩きました。
中には半袖の学生もいました。

毎年、夏に来ている学校ですが、コロナの影響で秋になったそうです。
生徒さんたちの笑顔をみて、先生も喜んでいらっしゃいました。

神仙沼の紅葉は色づいてきています。
今年は気温が高めなので、どうかな・・・と思っていましたが、
なかなかいいですよ。

ミズナラの大きなどんぐり見つけました。