きのうは、地域の子供たちと川の安全について、
また、地域が誇る尻別川に生息する生き物について、
学ぶ講座が催されました。
川にいる生き物、水生昆虫や魚たちをさがし、
その生き物についてのお話がありました。
PFDを着用しての川流れ体験などを実施いたしました。



例年なら夏休み前の予定ですが、
今年はコロナの影響で延期となっていました。
今年は少人数制で実施となり、
参加できなかった方にはもうし分けございませんでした。
ぜひ、来年にお待ちしております。
きのうは、地域の子供たちと川の安全について、
また、地域が誇る尻別川に生息する生き物について、
学ぶ講座が催されました。
川にいる生き物、水生昆虫や魚たちをさがし、
その生き物についてのお話がありました。
PFDを着用しての川流れ体験などを実施いたしました。



例年なら夏休み前の予定ですが、
今年はコロナの影響で延期となっていました。
今年は少人数制で実施となり、
参加できなかった方にはもうし分けございませんでした。
ぜひ、来年にお待ちしております。
カヌーツアーに参加したお客さまは、
川で魚が跳ねている様子や鳥が多くみられることに
感動されています。
静かなひと時、いかがでしょうか?


今週末はお天気がよさそうですよ。
アウトドアで、カヌー、ネイチャーハイキング、フィッシング
いかがでしょうか?
「どうみん割」プランあります。

いつもの夏休みほどではないですが、
カヌー、フィッシングなどに多くのお客様の参加にいただいております。
ありがとうございます。

今年は遠出を控えて、釣りや川遊びを
している人が多いように感じます。
みんなが気持ちよく、川遊びできるように、
ツアーの前後に目だつゴミの回収などを行っています。
秋には川の本格的な清掃も計画しております。
お盆過ぎると北海道は、急に涼しくなるのが、
例年ですが、今年は暑いです。
30℃くらい。
本州の暑さに比べるとマシかもしれないけど、
かなり暑い!
まだまだ、カヌーお楽しみいただけますよ!

ファミリーカヌー!
夏休みですね~

きょうは、「カヌー+フィッシング」一日パックどうみん割プランに
ご参加いただきました。
午前をカヌーで楽しみ、午後はフィッシングです。
男の子はフィッシングを楽しみにしていたので、
釣れて大満足でした。

きょうはカヌースクールにもご参加ありました。
ご自分のカヌーをすでにお持ちの方で、漕ぎ方等を覚えたいとのご希望。
午前はカヌーレッスン、午後はその技術を使ってのツーリングです。
初めてだということでしたが、午前の頑張りで、
午後のツアーは楽に下れたようです。
これでご自分たちでも、カヌー遊びできますね。
どうぞ安全にお楽しみください。