お盆休み最終日のカヌーは、きもちよく晴れ、
気温も上昇。川遊びにピッタリです。
羊蹄山がすっきり見えました!!
今年は夏休みが短い人も多いのかな?!
まだまだ、ニセコの夏をお楽しみいただけますよ。



ニセコアンヌプリ、イワオヌプリも見えています。

お盆休み最終日のカヌーは、きもちよく晴れ、
気温も上昇。川遊びにピッタリです。
羊蹄山がすっきり見えました!!
今年は夏休みが短い人も多いのかな?!
まだまだ、ニセコの夏をお楽しみいただけますよ。



ニセコアンヌプリ、イワオヌプリも見えています。

昨晩の雨で、カヌーコースの水位が少し上がり、
おかげで流れに乗ってカヌーが早く進みました。

神仙沼では、ときおり青空が出ました。

神仙沼湿原ではウメバチソウが盛りです。

サワギキョウ

根室コウホネ

ノリウツギ

カヌーコースの羊蹄山、雲の合間に見え隠れでした。
きょうも気温が高く、川遊び日和。
でも少々、風が強かったようです。

きょうは、時折強い風が吹き、アウトドアのアクティビティ
心配していましたが、何とか実施できました。
午後は青空が出てきました。
風を心配していましたが、
カヌーは追い風?になったのかな

きょうは、カヌーツアー中に雨が降ったりやんだりでしたが、
川霧が立ち込め、これもまた素敵な風景となりました。
魚が跳ねたり、鳥が飛んでいたりカヌーコースならではの
景色を楽しんでいただいています。
きょうは、午前も午後もシットオンカヤックが、数組いらっしゃいました。
雨の日はレインウエアの貸し出しして、実施しております。




きのうのカヌー風景です。
予報よりお天気が良くなり、青空が出ていました。
こちらは、余市のサクランボ農園で働いている方たちです。
休日に『どうみん割』でカヌーに参加いただきました。
仲良しグループですね。
楽しそうな表情がいいですね。

他にもファミリーでご参加いただきています。
