作成者別アーカイブ: nocstaff

5月5日クマゲラ、コゲラ

きょうもいいお天気、半月湖を歩いていると暑いくらいです。
鳥の声が良く聞こえました。
まだ葉っぱが生い茂る前なので、鳥を観察するには
いい時期です。

ヒガラやゴジュウカラなどのカラ類、
キビタキ、センダイムシクイ、鴬、
アカゲラなどの声を聞きながら歩いていると、
遠くでクマゲラの声も聞こえてきました。
もしかして見られるかも・・・と期待していると、
声が近づいてきました。
「アッ」とみんなの声(近くに2,3組歩いていた)。
すぐ真上の木にクマゲラが止まりました。
みんな見ることができました。
私は写真にとれませんでしたが・・・。

コゲラは長く同じ木にいました。

ゴジュウカラも木を行ったり来たり。
きょうのグループはトレッキングやバードウオッチングが好きな
男性4人組でしたのでラッキーでした。
残雪はあるものの半月湖の湖畔まで降りていけました。


半月湖5月4日シラネアオイ

羊蹄山のひらふコース麓の半月湖に行ってきました。
暖かく気持ちよく歩けました。
アカゲラを見ることができました。

春の草花がたくさん咲いていました。
シラネアオイが多いように感じます。

ヒメイチゲ(可憐です)、

ニリンソウ

エゾエンゴサク

ヒトリシズカ

半月湖に降りる道の一部に雪が残っています。


2023年グリーンシーズン開始です

ニセコアウトドアセンターは、本日よりグリーンシーズンの
アクティビティを開始いたしました。
ニセコは雪が残っていますので、
まだ実施していないアクティビティもございますが、
カヌーやネイチャーツアー、インドアは、開始しています。

この時期ならではの景色、
山々に残雪、カヌーゴールでは桜が咲いています。

シーズンの初め、
お客様の人数を限定してツアーを行っています。
既にご予約が満席の日もございますので、
前もってご予約のお問い合わせをお願いいたします。

今シーズンも、よろしくお願いいたします。
スタッフ一同でお待ちしております。


イグルー作り開始です

お待たせいたしました。
今シーズンは雪が遅かったり、
雨っぽい雪だったりとなかなかイグルー作りに
適したコンディションにはならなかったのですが、
昨日から、いよいよイグルー作りを開始いたしました。
イグルーが完成した後は、中でテイータイムしたり、
雪で遊んだりお子様は楽しんでいました。


12月10日よりスノーシューツアー開始です。

ようやくニセコにも、まとまった雪が降り、 
12月10日より、スノーシューツアーを開始しました。
皆様のお越しをお待ちしています。

ふかふかの雪の上を歩いたり、
鳥のさえずりをきいたり、
ゆっくりした時間を過ごせますよ。


10月14日で、今シーズンのフィッシング、一日トレッキングは終了です。

10月に入り、気温が低い日もあり、山では雪が降る日もありますので、
10月14日にて、今シーズンのフィッシング、一日トレッキングは終了いたします。
半日カヌー、半日ネイチャーツアーは、10月29日までとなっております。
全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」ご対応しております。
よろしくお願いいたします。