ぜんぜん気づきませんでした。
いつの間にやらカヌーの中に巣を作った「ハクセキレイ」
しっかり卵も産んでます。
どうしたものか思案中。
しばらく大きなカヌーツアーがないのが救いかな。
カテゴリー別アーカイブ: ネイチャー通信
2010年06月09日
コメントをどうぞ
鏡沼
2010年06月07日
6月1日パノラマライン開通!
2010年06月02日
ようやくニセコパノラマラインが開通しました。
早速、神仙沼の様子を見に行きましたよ!
でも、木道の上はまだ雪が乗っていて、長靴じゃないと歩けません。
また、コースをわかってないと、雪でルートが分からなくなるかも。
とりあえず、6月5日の山開きを待ったほうが無難です。
しかし、なんとかたどり着いた神仙沼と高層湿原。
久々の対面に喜びいっぱいです。(と言っても4月初旬にも来てましたが・・・)
湿原には早速ワタスゲの花が咲いています。
今年も白い綿毛の絨毯が見られそうです。
上を見上げながら歩いていると、
いきなり目の前にクマがあらわれました!ヽ(ヽ゚ロ゚)
なーんて。
でもクマに見えません?このダケカンバ。
いつも歩いてる神仙沼ですが、まだ葉の茂っていない時期に歩くと、いろんなものを発見できます。
ようやく・・・
2010年05月25日
半月湖
2010年05月22日
さえずり
2010年05月22日
今日はOFFの日でした。
久しぶりに森のなかでのんびりしました。
そろそろ木々にも葉っぱが生い茂り、
さすがに姿は見えませんが、
さえずりがあちこちから聞こえます。
みなさんもよかったら聞いてみませんか?~♪ ♪
♪アオジ♪ & ♪ウグイス♪
♪ヒガラ♪
半月湖はまだ雪の下
2010年04月25日