久しびりに除雪が必要なほど雪がふりました。
スノーシューは、柔らかな雪をたのしんでいただけたようです。
スキー場は風が強く上のリフトは運休。吹き溜りや風で雪がとんでアイスバーンがありました。
なかなかパウダーにあたらないですね。
久しびりに除雪が必要なほど雪がふりました。
スノーシューは、柔らかな雪をたのしんでいただけたようです。
スキー場は風が強く上のリフトは運休。吹き溜りや風で雪がとんでアイスバーンがありました。
なかなかパウダーにあたらないですね。
けさは、長靴履いていても、雪が入ってくるくらい雪が積積もりました。
一夜にして、この雪。恵みの雪です。
でも久々の除雪に心の準備が…。
ニセコといえども、今シーズンはいつもと違い、なかなか雪が増えません。
スキー場も、まだ石が出ている箇所もあり、気をつけて滑らなくてはなりません。
イグルーを作るには、もう少し雪が必要です。
イグルーファンの皆様、もうしばらくお待ちください。
雪、もう一降りほしいです。
スノーシューツアーで、きょうは
アカゲラを見ることができました。
もう少し雪増えてほしいですね。
きょうのスノーシューツアーは、インドネシアからのお客様と
札幌からのお客様でした。
インドネシアのお客様は初めての雪に大喜びでした。
札幌からのお客様は、雪の上を歩くのがさすがにお上手でした。
きょうは雪は降ったり、やんだり・・・
ニセコ的にはまだまだ降ってほしいですね。
昨年春に新しいスキー用具を買い、さぁ今シーズンは滑るぞ!と意気込んで迎えた冬でしたが、なかなか本格的な積雪になりません。
雪が少ないことにより、スキーはもちろん冬のアクティビティーにも影響が出ています。
特に1m以上の積雪がないとできない「イグルー造り」が開催できず、楽しみにしていた方々には申し訳なく思っております。
スノーシューツアー、スノーポテトハーヴェスト、ネイチャースキーは通常どおり開催中です。
これから2月の雪まつりなど、様々なスノーイベントが控えています。
今後の降雪に期待してます。
小さいお子様連れのご家族に人気のスノーポテトハーヴェスト。
明けましておめでとうございます。
皆さまの笑顔いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。