いきなり冬景色になっちゃいました・・・。
どうしましょう・・・
まだ、夏の片づけが残っています・・・
雪さん、もう少し待ってください

カテゴリー別アーカイブ: つぶやき
カヌー千秋楽
カヌーだけではないですが、昨日がNOCグリーンシーズンの最終日でした。
みぞれ混じりの雨の中、広島からの学生さん達が尻別川のカヌーツアーを楽しみました。

予報では気温5度、雨で西の風風速4m/sとなかなかハードなコンディションです。
それでもできるならやってみたいとの希望に応え、防水性の高いカヌーウエアーにカッパを着込むという完全装備?で挑みました。
実際は、小雨が降ったり止んだり、風もそれほど強くなく、朝の雨で水が増えたコースは下りやすいという気温を除けば快適なツアーでした。

予定通り、中洲で紅茶を飲み、スタッフ手作りのクッキーを食べて、後半ののんびりした区間を楽しむことができました。
ゴール付近では雪がちらつき始め、紅葉と雪を眺めながら川下りと、シーズンを締めくくるにふさわしい内容だったと思います。

昨日、10月31日をもちまして、ニセコアウトドアセンターの夏期アクティビティーは終了しました。
今年もたくさんのご愛顧をいただきありがとうございます。
冬期アクティビティーは12月からの予定です。
また、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
やってきました白いものが・・・
昨晩、白いものがちらちらと・・・。
今朝起きてみると、NOC周辺も雪が積もっていました。
もう少し待ってほしいな・・・。
まだ、夏季シーズンの片付けが残っています。


雷!みぞれ?
きのうは、この時期にしてはありがたいほどのいいお天気でした。
風もなく、ぽかぽか陽気。
今日は、一転して、夜明けからすごおい雷!!
おかげで早い目覚めとなりました。
小雨・・・かと思いきや晴れ間(ラッキー!)
虹も。
でも風強い!
カヌーには強敵。
今日は女性二人でしたが、頑張って漕いでくれました。
川辺の紅葉がきれいです。


やはり、お天気は下り坂。
午後からはみぞれ?小雨?
だんだん冷えてきましたよ。
ご旅行の方は、気温変化が大きいので、服装に注意してくださいね。
虹 三昧
最近、きれいなに虹に遭遇することが続きました。
虹って、一瞬で消えてしまうので、
見えたときは、なんだかいいことありそうな気になります。
カヌーコースにて

NOC周辺 羊蹄山と

神仙沼周辺 展望台から

秋空に羊蹄山
きょうは、青空に羊蹄山の雪の白さが生えています。
すっきりした秋の空です。

今日は洞爺湖でカヌー
今日は洞爺湖でカヌー体験を実施。滋賀県の高校生たち20名が参加してくれました。
風もなく、秋晴れの気持ちいいカヌー体験でした。



