カテゴリー別アーカイブ: つぶやき

2010シーズンスタート

今日からグリーンシーズンインです。
ところがあいにくの空模様。
それでも昨日よりは暖かく、天気も明日から回復するようです。
あそびに来てくださいね!

しかし、昨日の天気はすごかった!!
ほんとに4月下旬?と首をかしげたくなる寒さと、吹きすさぶ冷たい風。
春の嵐と言いたいけど、完璧な冬の嵐でした。
吹雪いたところもあった模様。
NOC周辺ではあられが降ったり、シャーベット雨がふったり。

みなさん、厚着でお出かけしてね。


半月湖はまだ雪の下

GWも間近に迫ってきました。
昨日は半月湖の散策路を見てきましたが、まだまだ雪が多いですね。

前回も書いてますが、ネイチャーハイキングは長靴かスノーシューが必要です。

残雪をサックザックと踏みしめて歩くツアーも楽しいかもしれません。
木々の葉っぱもまだ出ていないので、明るい森の中、野鳥がたくさん見れそうな気がします。


ただいま準備中

今月29日からグリーン期の営業が始まります。
今年は雪が多いので、トレッキングはしばらくできないでしょう。
ネイチャーハイキングは長靴かスノーシューをお貸して行う予定。それはそれで面白いかも!
釣りは6月からスタートです。

さて、昨日はカヌーを倉庫から出しました。
カヌーが出ると、どんなに雪が残っていても夏モードになります。

しかし雪はまだいっぱい。。


ニセコサクラウイーク

今年も4/28~5/9、ニセコサクラウイークが開催されます。
ニセコアウトドアセンターでは、去年と同様【サクラクッキー】で、
皆様のおいでをお待ちしております。

ニセコ全体でいろいろなイベントが目白押し。
ぜひニセコにお越しください。
詳しくはこちらをご覧ください。


みんなでスキーにいきました!

先週末は大荒れ。
その後もしばらくいまいちの空模様。
今日は久しぶりにサイコーの天気でした。

今朝のアンヌプリ

本日はパンフレットやHPの写真撮影もかねて、スタッフとスキーに出かけました。
スキー場からは羊蹄山もスキッとみえて、気持ちがいいです。

ニセコといえども、今は3月末。
昨夜の雪はやわらかいけど、ちょっと重たい。
しかし、たのし~!!やっぱりスキーはいいね。





テンションあがります


バックフリップ?

いえ、すっぽ抜けです


あ~楽しかった。
ありがとう

写真はSガイドでした


春の模様

ニセコアンヌプリ国際スキー場からの眺め。
麓の農家は融雪剤を播き始めたようです。

よく見ると。。。あっ?!

あっ!!

あっNOCだ!!

「あっ!吉原ファーム」さん
ありがとう!!


落雪注意

厳しい寒さも緩んできました。
日中は雪解けも進み、道路はアスファルトも見えてきています。

寒気が緩んだら、屋根の下では気を緩めないようにお願いします。
たまりにたまった屋根の上の雪が、一気に崩れ落ちて、軒下に襲ってきます。
軒下に近づかない、車を止めない、冬の雪国の鉄則です。

もちろん常に人が通るところは、管理されているので心配はいりません。
冬は管理されていない公園の建物とか、私有地の倉庫などは注意が必要です。


昨日落ちてきた屋根の雪。厚さは一番深くて1m20cm、幅20m、奥行きは30mぐらい。

車があったら凹んでます。もちろん人がいたら大変なことに。