TOPページの写真にも使われていますが、ニセコ周辺の畑にジャガイモの花が咲いています。
カヌーツアーで尻別川に向かうとき、窓から見えるので楽しみにしてください。

カテゴリー別アーカイブ: つぶやき
貫気別川
ルスツスキー場の貫気別山(マウントイゾラ)を源流とする貫気別川
今日はその河口付近を散策してきました。
貫気別川はアイヌ語で「濁った川」という意味があるそうです。
河口付近の砂浜はきれいに整備され、駐車場も広々しています。
秋には鮭狙いでたくさんの釣り人が訪れるのでしょう。
ちょっと上流にいくと、「インディアン水車公園」があります。
秋になると川にはウライが掛かり、鮭の遡上や、鮭を捕獲する作業を見ることができます。
特に水車の水路がガラス張りになっており、何匹もの鮭が泳ぐ姿を見れるのが素晴らしい。
今日覗いてみたら、稚魚がいっぱい泳いでいました。


このあたりはまだサクラが咲いています。
ニセコ春のクリーン作戦
本日、春のクリーン作戦実施。
われわれNOC隊員一同は、道道66号に散らばるゴミたちを一網打尽にせんと、朝から作戦を決行。
背中を脅かす大型自動車、行く手を阻むブヨ軍団に苦しめられつつも、無事作戦終了!
かくして道道66号の美化は成し遂げられたのであった。
戦利品の多くはペットボトル、コーヒーの空き缶、タバコの吸殻。
ポイ捨てか?困ったものだ。

2008 尻別川クリーン作戦
今年も尻別川クリーン作戦が開催されます。
川の上からカヌーに乗ってゴミ拾いをしませんか?陸の上からゴミを拾う班もあります。
皆様の参加をお待ちしております。
| 目 的 | 尻別川クリーン作戦を流域のみなさま方と共に実施する。 |
| 日 時 | 平成20年 6 月21日(土)9時00分から12時40分まで |
| 主 催 | 蘭越町、NPO法人しりべつリバーネット |
| 後 援 | 小樽開発建設部、北海道後志支庁、尻別川連絡協議会、寿都町漁業協同組合、尻別川漁業協同組合、ランコ・ウシ尻別川河川愛護の会、蘭越町地域活動推進協議会、NPO法人らんこしコラボレーション、NPO法人 花と笑顔と音楽の里、NPO法人コミュニティ・ネットみなと、蘭越町建設協会、尻別川河川工事施工業者連絡協議会 |
| 場 所 | 集合場所・・蘭越町ランラン公園 清掃場所・・ランラン公園周辺 ~ 港地区周辺 A班・B班・C班・D班・カヌー班に分かれて実施 |
| 内 容 | ① 受 付(8:50) ② 開 会 式(9:00~9:15) 司 会 高 橋 尚 代 ・主催者挨拶 蘭越町長 宮谷内 留 雄 ・実施要領の説明 河川愛護の会 会 長 志比川 武 ③ 清掃作業(9:30~12:00) [移動時間含む] ④ アンケート用紙の回収(12:00) ⑤ 閉会挨拶(12:00) リバーネット理事長 牧野 純二 |
参加人員 約300人
※尚、例年清掃活動終了後には昼食会を行ってきましたが、諸般の事情により取り止めとなりましたので、ご了承下さい。
- 当日は清掃活動のできる服装でご参加下さい
- 軍手、タオル等は各自で御持参下さい
- ゴミ袋は現地にて配布します
○参加お申し込み方法
参加希望者(団体)氏名(または代表者)および住所、希望参加人数を蘭越町役場へ。
蘭越町役場 総務課 まちづくり推進係
TEL 0136-57-5111(内線231)
○お申し込み期間 平成20年6月18日(水)まで
床塗り

5月1日のオープンに向け、床塗り作業中。
きれいにしてお客様をお迎えします。
モンベルクラブ フレンドフェア in 苫小牧
4月19・20日 モンベルクラブ フレンドフェア in 苫小牧に参加してきました。
作家でありカヌーイストの野田知佑さんと、モンベルの創始者辰野会長のトークショーや
北海道のアウトドア関係各社のブースなどがあり
1日いてもあきないイベントでした。
一番の目当てはやはりアウトレットセール。
皆さん大きな買い物袋を下げて各ブースをまわっていましたよ。[にこっ/]
さつま
私の実家は鹿児島にあります。
先週は鹿児島で過ごしました。
北海道から鹿児島に帰ると、やはり異国情緒を感じざろうえません。
気温は20~25℃。半袖で充分。
子供達の顔の黒いこと!
この時期に緑がいっぱい。
あちこちでみる竹林も、北海道にはありませんね。
こちらは鹿児島ラーメン。
帰郷の一番の楽しみです。
「○ぼんラーメン」、「○ろ○わラーメン」、高校時代はよく行きました。
鹿児島のラーメン屋は、なぜか大根ときゅうりの浅漬けがおかわり自由なのです。
細切りの生キャベツがのっています。ねぎの代わりに浅葱を使います。
そして、味はとんこつしかありません。
北海道に来た時は、「ラーメンください」と頼むと「味は?」と聞かれるので戸惑いました。
むしろ、味噌、塩、醤油とある北海道が独特なのかもしれませんね。


