カテゴリー別アーカイブ: つぶやき

さくら

先々週、大阪に行ってまいりました。
ちょうど桜が満開で土曜日ということもあり、大阪城や淀川のほとりに花見客が大勢繰り出していました。


37.7:350:262:0:0:淀川沿いの公園:left:0:0::



無人のシートがたくさんありました。
きっと場所取りなのでしょうね。
この時期の花見は、新入社員の歓迎会も兼ねているのでしょう。
33.5:350:262:0:0:遊覧船:left:0:0::


お花見船も満員で川を行き来します。
橋をくぐるので平べったい形状です。
北海道で桜が見れるのはもうしばらく先ですね。


「木ねずみ」

子供のころ、樹上に住む尻尾の長い「木ねずみ」という動物がいると聞き、それが見たくて、父に木ねずみのいる林に連れて行ってもらったことがある。


19.7:228:171:0:0:IMG1345a:left:0:0::                                                                   
              父
「いた!あれだ、木ねずみ」
              僕
「あれは・・・・」


25:226:169:0:0:IMG1358a:left:0:0::                             僕
「・・・・・リスだね」
                                       父
「まぁ・・・はやい話が、リスだな」


こちらのエゾリスを木ねずみ。シマリスはリスと区別して呼んでいたんでしょうか。
今でも年配の人たちはエゾリスを木ねずみと呼んでいます。


キッズパーク閉園

19.8:228:171:0:0:IMG1272a:right:0:0:最終日のキッズパーク:3月最終日曜日をもってキッズパークは終了しました。
            遊びに来てくださった皆様、ご協力してくださった方々、ありがとうございます。


ブログを読んでくれている方から「キッズパークの雪像、できましたか?」と聞かれたことがあります。途中経過だけ載せて、それっきりでしたからね。


3月にはいってからは好天が続き、ブログに書いたあとは雪像の表面がザクザクに融けて、さわると崩れる状態[あわわ/]
結局、雪が降ることもなく修整もできずに手がつけられなくなりました。一応、リスを作っていたんですが・・・[いやー/]


その後、穴を掘ってかまくらに。
11.2:182:137:0:0:IMG1203a:left:0:0::
9.8:182:137:0:0:IMG1198a:right:0:0::


暖かくなって活発に動き回るペンギンのランちゃんは時々動物園から抜け出し、かまくらへ。でも、引き返します。
11.4:160:120:0:0:IMG1303a:right:0:0:あそびでつくったトリです:


春の新作?

24.9:300:225:0:0:レーズンクッキーとチョコクッキー:left:0:0::



ツアーの途中のティータイムで、皆さんにサービスしている「手作りクッキー」です。

今回は初めてチョコを混ぜて見ました。

なかなかいけます。

好評の春の新作クッキーですが、

試作なので数が少なく、残りわずかです。


すっかり春ですね

3月から毎日温かい日が続いています。
雪解けはどんどん進み、いま4月?と錯覚さえおこしそうです。
もうタイヤも交換しちゃいました。
気が早いですかね?
しかし、
NOCの周辺にはセグロセキレイがやってきましたし、
今日はヒバリが前の畑で鳴いていました。
きっと、もう雪も降らないとおしえてくれたのでしょう。
残りわずかのスキーシーズンですが、今年は早く終わってしまいそう。[涙/]


あらしのあとで

2月23,24日の吹雪ではニセコのあちこちで吹きだまりができ、交通が遮断されました。十日ほどたった今も排雪作業が続いています。


9.6:228:171:0:0:IMG1126a:left:0:0::キッズパークも雪に埋もれ、園内の修理や造り直しの日々でした。
おかげでスライディングコースも、よりいいものになりましたよ。
今までは子供が遊んで大人は見ていることが多かったのですが、新しいコースは大人も一緒に参加しています。


10.5:228:171:0:0:IMG1124a:left:0:0::雪像づくりも、とりかかってすぐに中断していたのですが、やっと再開です。 
      
ある動物をイメージして製作しているのですが、ようやくそれっぽくなってきたなと自分でも思えるようになってきました。


18.8:228:171:0:0:IMG1131b:left:0:0::・・・・が、背後からみんなのささやく声が聞こえてきて・・・・・こころ、砕かれるおもいです。


にぎわう週末

各地で冬のイベントが開催されていますね。
見て・食べて・遊べる祭典、大きな雪像やライトアップされた会場。
新聞やテレビで見ていると、キッズパークと比較してしまい、ため息がでます[涙/]
16.8:169:127:0:0:IMG1048a:left:0:0::
12:169:127:0:0:IMG1047a:right:0:0::


こちらはKさんと私のふたりでせっせと造った小さな遊び場。
それでも息を切らせて遊ぶ子供たちや、意外と楽しんでいる大人たちをみるとうれしくなります。
正月休みの国の方々と連休で来られている方々で、今日はなかなかの混みようでした。