きょうもカヌーに修学旅行生が多く参加いただきました。
どうもありがとうございました。
修学旅行カヌー
2020年10月20日
コメントをどうぞ
きょうもカヌーに修学旅行生が多く参加いただきました。
どうもありがとうございました。
いいお天気続いています。
この時期温かいとありがたい気持ちになりますね。
気持ちよくカヌーできました。
羊蹄山がすっきり見えています。
(この山頂に田中陽希さんが登っていたようです。
最高だったでしょうね)
ワンちゃんもカヌーに参加してくれました。
きょうは、温かく気持ちの良い一日になりました。
修学旅行生たちの尻別川カヌーツアーでは、
たくさんの鮭を見ることができました。
羊蹄山の山頂には雪も積もっています。
北海道らしさを味わっていただけたのはないでしょうか?
わかりづらいのですが、鮭がいます・・・(;^_^A
アンヌプリにも雪が降り、
寒い中の修学旅行のカヌーツアーになりましたが、
みんな元気に漕いでくれました。
尻別川の紅葉が色づき始めました。
ニセコアンヌプリにも初雪です。
きょうは、最高気温が10°Cの予報。
寒い1日になりそうです。
暖かい服装でお越しください。
ただいま神仙沼に向かうパノラマライン中腹の紅葉が見頃です。
ダケカンバの黄葉は終わっていますが、
白い幹が浮かび上がり、独特の風景になっています。
ミネカエデの黄色やハウチハカエデの赤がきれいです。
神仙沼湿原の草紅葉とチセヌプリ
大湯沼の紅葉
午前は多くの札幌の小学生たちが、インドアアクティビティに
参加してくれました。
素敵な木の葉のアート作品ができあがりました。
午後は、カヌーに一般の方のご参加ありました。
カヌーコースもだんだんと秋らしくなっています。
きょうも鮭が見られました。