きょうは快晴で、羊蹄山が素晴らしくきれいに見えています。
気温も28℃と川遊びにはピッタリ!
皆様、道内のお客さまでした。
『どうみん割』ご利用いただきました。
また、「9月にもお友達と一緒に来ます」、と言って帰られました。
ありがとうございます。
ぜひ、お待ちしています。
休憩中州での、川遊びも気持ちよかったです。



#どうみん割 #カヌー
きょうは快晴で、羊蹄山が素晴らしくきれいに見えています。
気温も28℃と川遊びにはピッタリ!
皆様、道内のお客さまでした。
『どうみん割』ご利用いただきました。
また、「9月にもお友達と一緒に来ます」、と言って帰られました。
ありがとうございます。
ぜひ、お待ちしています。
休憩中州での、川遊びも気持ちよかったです。



#どうみん割 #カヌー
札幌からシニアのグループの方がカヌーにご参加いただきました。
皆様、日ごろからウオーキングツアーにご参加されているグループで
とてもお元気です。
いい笑顔でご参加いただきました。
風がなく過ごしやすい一日でよかったです。


翌日は神仙沼のご予定です。
#どうみん割 #カヌー #ネイチャートレッキング
新型コロナ感染症の影響で、我々アウトドアガイド事業者も多大な影響を受けております。
この度、道内の観光需要の回復を図るため、北海道観光局が『どうみん割』制度を開始しました。

すでに、宿泊関連では販売されておりますが、
ついに!本日15時から!のご予約分より、
アウトドア体験事業にも『どうみん割』が適用になります。
ニセコアウトドアセンターでは、
北海道知事認定ガイドが所属するカヌーと自然が対象になります。

例えば、通常6,600円のカヌーツアーが3,600円でご参加できます。
(小学生以下なら4,950円→2,950円)

ニセコ沼巡りコース(ネイチャーツアー)なら2070円でご参加できます。
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.noc-hokkaido.jp/douminwari/
ご予約をお待ちしております。
こちらのお客様は、午前カヌーツアーに、
午後はフィッシングにご参加いただきました。
カヌーコースでは、アオサギやカワセミが見られました。
ニセコのおいしいアイスクリームやスイーツも召し上がり、
ニセコを満喫して帰られました。
どうもありがとうございました。

道内の女性がカヌーに参加してくれました。
鴬やツツドリの声を聴きながらの穏やかなツアーとなりました。
きょうは鯉が見られたそうです。



先日のカヌーツアーです。
ゴール付近は、とても静かで、この日はサカナのライズが見られました。
この静寂のなかお客様が美声を披露してくださいました。
すてきな自然のステージになりました。
きょうは暖かくとてもいいお天気。
カヌーガイドは尻別川カヌーコースに
研修に行ってきました。
川は、毎年流れが変わっています。
今までなかった中州ができていたり、小さな分岐ができていたり・・・。
河畔の木々の様子も変わっています。
ガイドたちは、気になる箇所をチェックしながら下りしました。
カヌーガイドはやはり水の上が似合いますね(^^)/
鳥たちも久しぶりの訪問者に驚いていたかな?
鶯、マガモ、アオサギ、ヤマセミ、・・・などたくさんの鳥が見られました。
遠くの山には雪が残っています。
川の近くではまだ桜が見られました。
カヌーコースの気づいたごみも回収してきました。
6月1日からツアー開始です。
皆様をお迎えできるのを楽しみしています。






