カテゴリー別アーカイブ: カヌー

修学旅行満員、半月湖ハイキング、カヌー、釣り、ジャム

きょうは、午前、午後ともに
修学旅行で貸し切りでした。
カヌー、フィッシング、ハイキング、ジャムづくりなどに
多くのご参加ありがとうございました。

風もなく暖かで、それぞれのアクティティを
楽しんでいたと思います。

半月湖では、紅葉が始まりつつあります。
熱心な方がいて、質問攻めにあいました。

カヌーも穏やかなツアーとなりました。

フィッシングは、午前、午後で場所を変えました。
午前はヤマメ、ニジマスなど、
午後はウグイが釣れたようです。

明日は午前、雨の予報、気温も下がりそうですが、どうでしょうか・・・?


カヌー、風強かったです。

カヌーコースも風が強かったです!
修学旅行のカヌー多くのご参加ありがとうございます。
午後になると少し風が収まってきました。

フィッシングは急な冷え込みでお魚は鈍かったようです。
半数くらいの人は釣れたようですが・・・。
自然のコンディションに左右されますので、
ご了承ください。


鮭、婚姻色

今日も尻別川カヌーコースでは、鮭が見られました。
産卵期になると銀色のうろこが、
赤や黒のまだら模様に変化します。
これは婚姻色とよばれ、オスのほうが鮮やかに
模様が出ます。
後ろが雄でしょうか?
どちらもかなり傷ついているようです・・・。
オスは産卵期にかぎ状の鼻になるのですが、
この写真ではそこまでわからないですね。

きょうもサケや、鳥たちを観察しながら
カヌーツアーではゆっくりとした時間を過ごしました。