カテゴリー別アーカイブ: カヌー

カヌー、修学旅行、四国から。

四国から北海道に修学旅行です。
北海道は急に寒くなりました。
気温差大丈夫でしょうか?
お天気よっては、レインウエア用意しています。

みなさんにとっては、川より海が身近なのかな?
カヌー体験では楽しそうな顔が見られて、うれしいです。

カヌーコース、後半は、穏やかになります。


カヌー、ニセコのお友達を訪ねて・・・

きょうのカヌーのお客様はニセコ在住の方と
そのご友人です。
中学校時代のご友人だそうです。

仲がいいので、1,2年ごとにいらっしゃってるのですか?
と尋ねると、
一人の方は9年ぶり、もう一人はなんと20年ぶりとのこと。
全然そんなブランクを感じさせない仲の良さ。
学生時代のお友達って、そうなのかも・・・。

秋のニセコを楽しんでいってくださいね。


カヌー修学旅行。雨降ったり、やんだり・・・

きょうのカヌーは雨が降ったり、やんだり・・。
雨具を貸し出してのツアーとなりました。

それでも生徒さんたちは笑顔です。
風邪ひかないようにしてね。

慰安旅行の方が、そば打ち、燻製、ガラスリッツェンなどに
多くご参加くださいました。


修学旅行満員、半月湖ハイキング、カヌー、釣り、ジャム

きょうは、午前、午後ともに
修学旅行で貸し切りでした。
カヌー、フィッシング、ハイキング、ジャムづくりなどに
多くのご参加ありがとうございました。

風もなく暖かで、それぞれのアクティティを
楽しんでいたと思います。

半月湖では、紅葉が始まりつつあります。
熱心な方がいて、質問攻めにあいました。

カヌーも穏やかなツアーとなりました。

フィッシングは、午前、午後で場所を変えました。
午前はヤマメ、ニジマスなど、
午後はウグイが釣れたようです。

明日は午前、雨の予報、気温も下がりそうですが、どうでしょうか・・・?


カヌー、風強かったです。

カヌーコースも風が強かったです!
修学旅行のカヌー多くのご参加ありがとうございます。
午後になると少し風が収まってきました。

フィッシングは急な冷え込みでお魚は鈍かったようです。
半数くらいの人は釣れたようですが・・・。
自然のコンディションに左右されますので、
ご了承ください。