カテゴリー別アーカイブ: ハイキング・トレッキング

チングルマ

今日午前のメニューは、ハイキング。お客様と神仙沼に行きました。木道脇の雪もようやく解けて、ムラサキヤシオ、エゾイチゲ、ミズバショウ、ザゼンソウなどが見頃です。
湿原地帯で一昨日見たときにつぼみだったチングルマが今日開花していました。ここに咲く数多くの花の中でも特に好きな花なので嬉しくなり、一緒に行ったお客様も喜んでいました。今は花の数は少ないけれど新緑がきれい、これからは次々といろんな花が咲く神仙沼に行って癒されましょう。


お初です☆

こんにちは!新人スタッフの丹羽です。
今日は札幌の中学校の登山のガイドで羊蹄山山麓の南コブに行って来ました。天候はあいにく曇っていたので展望台に着いても景色は全く見えませんでした。でも、森は良い感じで原始の姿が残っているので雰囲気は良かったです。
前日の雨の影響もあり生徒達は下りのぬかるみに苦労しているようでしたが、元気いっぱいで僕達も楽しかったです。まだまだ若さを自負している自分ですがやっぱり圧倒されました。まぁ、仕事から帰ってきて一昨日採って来たウドを酢味噌和えにして一杯やってるので親父臭いかな(笑)
今日の生徒達が登山の魅力に惹かれて行きますように☆


フットパス勉強会

フットパス勉強会に参加しました。
いつもは車で通りすごすだけの田舎道が、きょうは緑あふれる田園風景に変りました。
鳥のさえずりに耳を傾け、若葉に春の息吹を感じ、せせらぎに涼を求める。あるくことだけで得られる何かがあった気がします。
10キロ近くあるコースもあっという間に終わり、ペンション村のレストランで昼食。運転のない参加者はビールをうまそうにグビグビとやってます。ウラヤマシ~!!
23.8:204:154:0:0:sDSCN1966:left:1:1:田園風景のなかをのんびり散策します:


ネイチャーハイキング

今日は栃木からの熟年御夫婦を、神仙沼・長沼にご案内しました。秋めいてきたニセコ、もう花も残ってないかなと湿原を訪れたら、ウメバチソウの花がいたるところで咲き乱れていました。あまり期待していなかったので、結構感激しましたよ。(柄にも無いですが)チングルマも何株か咲いてました。
スゲたちが薄茶色に染まった中で見る白い花の群生も不思議な風景です。