カテゴリー別アーカイブ: ハイキング・トレッキング

パノラマライン中腹の紅葉が見ごろです。

ただいま神仙沼に向かうパノラマライン中腹の紅葉が見頃です。
ダケカンバの黄葉は終わっていますが、
白い幹が浮かび上がり、独特の風景になっています。

ミネカエデの黄色やハウチハカエデの赤がきれいです。

神仙沼湿原の草紅葉とチセヌプリ

大湯沼の紅葉 


フットパス&カヌー、秋のニセコを満喫

フットパス協会の企画で、ニセコから昆布を歩き、
昆布から汽車で蘭越へ移動。
そして尻別川でカヌーツアー、
というイベントが催されました。

秋のニセコ・蘭越を満喫です。
歩いたり、カヌーからだと、日ごろ気づかない発見があるものです。

皆様、フットパスで歩いた後なのに、お元気ですね。


お天気よく、最高!アンヌプリトレッキング、尻別川カヌー

お天気が良く、アウトドアアクティビティには、
最高のコンディションです。

アンヌプリトレッキングに行ってきました。

お天気が良くニセコ山系が良く見えています。

鏡沼も見えました。

もちろん、尻別川カヌーもGOOD!
お子様もしっかり漕いでいました。


Go To トラベル地域共通クーポン使えます。

ニセコアウトドアセンターでは、Go To トラベル地域共通クーポンが使えます。
10月も、カヌー、ネイチャートレッキング、フィッシングなどの
アウトドアアクティビティやっています。
また、インドアアクティビティにもご使用になれます。
どうぞお越しください。


神仙沼紅葉

いよいよ10月になりましたね。
9月の最後は、晴れて温かく気持ちの良い秋の日になりました。

札幌からの中学生たちと神仙沼を歩きました。
中には半袖の学生もいました。

毎年、夏に来ている学校ですが、コロナの影響で秋になったそうです。
生徒さんたちの笑顔をみて、先生も喜んでいらっしゃいました。

神仙沼の紅葉は色づいてきています。
今年は気温が高めなので、どうかな・・・と思っていましたが、
なかなかいいですよ。

ミズナラの大きなどんぐり見つけました。


きょうは修学旅行カヌー、トレッキング

きょうは多くの修学旅行生がカヌーやトレッキングに
参加してくれました。
9月末なのに、温かく最高の良い一日でした。

コロナで学生生活が予定通りいかないこともありますが、
皆様が楽しんでいただけて良かったです。

どうもありがとうございました。