冷えてきたな…と思っていたのですが、
羊蹄山山頂は雲の中、
なかなか確認できませんでしたが、
雲の切れ間に雪!
初冠雪です。
紅葉もいい感じです。
カテゴリー別アーカイブ: ハイキング・トレッキング
Go To トラベル地域共通クーポン使えます。
ニセコアウトドアセンターでは、Go To トラベル地域共通クーポンが使えます。
10月も、カヌー、ネイチャートレッキング、フィッシングなどの
アウトドアアクティビティやっています。
また、インドアアクティビティにもご使用になれます。
どうぞお越しください。
神仙沼紅葉
いよいよ10月になりましたね。
9月の最後は、晴れて温かく気持ちの良い秋の日になりました。
札幌からの中学生たちと神仙沼を歩きました。
中には半袖の学生もいました。
毎年、夏に来ている学校ですが、コロナの影響で秋になったそうです。
生徒さんたちの笑顔をみて、先生も喜んでいらっしゃいました。
神仙沼の紅葉は色づいてきています。
今年は気温が高めなので、どうかな・・・と思っていましたが、
なかなかいいですよ。
ミズナラの大きなどんぐり見つけました。
きょうは修学旅行カヌー、トレッキング
きょうは多くの修学旅行生がカヌーやトレッキングに
参加してくれました。
9月末なのに、温かく最高の良い一日でした。
コロナで学生生活が予定通りいかないこともありますが、
皆様が楽しんでいただけて良かったです。
どうもありがとうございました。
羊蹄山真狩登山口から南コブへ
きのうは羊蹄山真狩登山口から、
南コブコースへ行ってきました。
夏山シーズンの終了が近いこともあり、
この貴重な晴れの日に、羊蹄山には多くの方が登っていました。
遠くでクマゲラの鳴き声が聞こえていました。
山頂は雲がかかっていましたが、時折みえていました。
南コブからは、洞爺湖や駒ヶ岳まで見えていました。
#どうみん割 #ネイチャートレッキング
神仙沼、気持ち良いお天気です。
きょうの神仙沼です。
お天気よくて気持ち良いツアーでした。
今年の紅葉は、どうかな・・?
ニセコの温泉と尻別川カヌーツアー、ネイチャーツアー
「旅の手帳」9月号の温泉特集では、
ニセコの秘境名湯の五色温泉が紹介されており、
ニセコアウトドアセンターの
尻別川カヌーツアーや神仙沼ネイチャーツツアーなども
紹介されています。
温泉とアウトドアアクティビティはいい組み合わせですよね。
近くのおいしいカフェやスイーツなども紹介されています。
ぜひお読みになってみてください。