月別アーカイブ: 2017年7月

山へ!川へ!!

今日もいい天気でした。

日中の気温も27度と夏の到来を感じさせます。

こんな日は、山や川でのアクティビティーがいいですねー。

ニセコ連峰にある山の中には、お手軽に登れて高山植物も観れるところもあります。
リピーターのおばさま方をご案内いたしました。
お花が好きな方々で、エゾカンゾウやエゾシオガマなどたくさんの写真を撮ってられました。
山頂でのおにぎりは久しぶりなのと、ニセコの山々や日本海の景色を満喫しておられました。

一方、尻別川では。

涼しげな渓谷の中で魚釣りは、
お若いカップルのご参加です。
釣りは初めてだったのかな?
初めはエサ(ミミズ)をつけるのができなかったのですが、
だんだん自分でできるようになり、
いいサイズのニジマスをゲットしました〜。

お見事!!

最後はカヌー。

風もなく穏やかな尻別川をのんびりゆったり下りました。
女性お二人のご参加です。
途中で座席の前後を入れ替えても息ぴったりでズムースでした。
最後の穏やかな区間では、川の流れに身を任せ自然と一体になってましたよ〜。(^^)


神仙沼 コツマトリソウ

神仙沼湿原は、ワタスゲの間に小さくて可憐なコツマトリソウがたくさん咲いています。

小さな沼のわきにヒオウギアヤメ見つけました。
エゾカンゾウのつぼみも膨らんでいます。
もうすぐ夏らしい湿原となるでしょう。


お仕事仲間でカヌーにご参加

今日はお仕事仲間でカヌーにご参加いただきました。
2名は、関西近郊の川でカヤックを日ごろ楽しんでいる方らしいです。
きょうはカナディアンカヌー、どうでしょうか?

日ごろから水に親しんでいらっしゃるので、上手ですね~
男性4名、なんかかっこいいですね!
ニセコに保養所があるということで、また、お待ちしています!
ありがとうございました。