神仙沼開きは、6月9日です。
入口付近や、木道の3か所くらいは雪がありますが、
そろそろ神仙沼湿原のハイキングが楽しめそうです。

水芭蕉

ショウジョウバカマ

チシマザクラ

ムラサキヤシオ

オオカメノキ


神仙沼の周りの木道は少し広くなっています

神仙沼開きは、6月9日です。
入口付近や、木道の3か所くらいは雪がありますが、
そろそろ神仙沼湿原のハイキングが楽しめそうです。

水芭蕉

ショウジョウバカマ

チシマザクラ

ムラサキヤシオ

オオカメノキ


神仙沼の周りの木道は少し広くなっています

今日はシンガポールからのご家族がカヌーにご参加いただきました。
とても楽しかった!!と子供たちが言ってくれました。
どうもありがとうございます。
この時期のニセコにしては暑かったのですが(25℃くらい)、
彼らには気持ち良い気候でしたね。

ここ数年、来ていただいている道内からのお客様です。
昨年は、朱太川の1DAYカヌーにご参加いただきました。
今年は、定番の尻別川の半日カヌーツアーです。
パドル操作が、とってもお上手です。
昨年のカメラサポートのCharlieは、
残念ながら、オーストラリアに帰国してしまいました。
Charlieフアンの皆様、お許しを・・・。

快晴のカヌーツーリングでした。
お天気が良いと、身も心も軽くなりますね。
今日のガイドは、カツさんでした。