今日は、いい天気。
風もなく、雪もいいぞ~!!
ということでピークに行っちゃいました。
いつものごとく、ピークを目指す人々の列
なかなかパウダーに恵まれない今シーズンですが、
きょうは楽しかった~
2回も登っちゃいました♪
今日は、いい天気。
風もなく、雪もいいぞ~!!
ということでピークに行っちゃいました。
いつものごとく、ピークを目指す人々の列
なかなかパウダーに恵まれない今シーズンですが、
きょうは楽しかった~
2回も登っちゃいました♪
だんだん温かくなってきました。
温かくなるとパウダースノーが湿雪に変わっていきます。
イグルーで使う雪のブロックは湿雪の方が作りやすいので、
今日はとてもスムースにいきました。
更に温かくなるとザラメ雪に変わり、逆にブロックが作れなくなります。
そうなると今年のイグルー造りは終了となります。
2名用のイグルーで約70個のブロックを使用しました。
今年になって初めての除雪
ありがたや~
雪が降っても、ちらちら・・で、
積もるほどの雪が降りませんでしたが、
ようやく降ってくれました。
例年なら、もう雪はいいよ~というくらい、
毎日除雪に追われる日々なのに・・・。
きょうは、今シーズン初のスノーシューダウンヒルツアーも、
実施です。
2017年、今年もニセコアウトドアセンターをよろしくお願いいたします。
今日のニセコは、とてもいい天気です。
スノーシューネイチャーツアーは、気持ちよさそうです。
イグルーづくりは、まだ雪が少ないので、雪を集めて何とか行っている状態です。
(この冬は、札幌などで積もっていますが、ニセコは例年よりまだ少ないです)
また、スノーシューダウンヒルも、ようやく、今日、使用するコースのゲートが
オープンいたしましたが、
とてもパウダーを楽しめる状態ではありません。
ダウンヒルのアクティビティは、もう少し先になりそうです。
この素晴らしい羊蹄山にあやかり、新しい年が、皆様にとっても、ニセコアウトドアセンターにとっても、佳き一年になりますように心より祈念いたしまして新年のご挨拶とさせていただきます。
いよいよニセコアウトドアセンターの冬のアクティビティが始まりました。
2,3日前まで雪の降らない日が続き、スキー場の雪もずいぶん解けて心配していたのですが、
きのうから雪が続き、スノーシューツアーの開始となりました。
イグル―は、もう少し雪が降ってからの開始になります。
ただいまただいま実施しているのは、
スノーシューネイチャーツアー、ハーベストツアー。
また、インドアのアクティビティになります。
今シーズンも、皆様のお越しをお待ちしております。
きのう、ニセコのスキー場がオープンしました。
滑走可能は、まだ一部のコースのみですが、十分楽しめます。
スキーヤー、スノーボーダー、Jrのスキー少年団の練習、楽しそうにジャンプしている若者たち、初心者の外国人・・・
いろいろなレベルのひとたちが滑っていました。
何年ぶりかで、11月に初滑りしました。
まだ、雪はいいや・・・なんて思いながらも、スキーに行くとやはり楽しい!!
すっかり、冬モードになってきました。
わくわくする冬シーズンの始まりです。
いきなり冬景色になっちゃいました・・・。
どうしましょう・・・
まだ、夏の片づけが残っています・・・
雪さん、もう少し待ってください