ニセコは新緑が美しくいい時期になってきました。
まだ雪が残る羊蹄山をバックにカヌーツーリングです。
とても静かないい時間を過ごすことができました。
コロナウイルス感染拡大防止対策を取りつつ、
ツアーを行っています。
ただいま最少のスタッフにてご対応しておりますので
全てのアクティビティに関して
事前にご予約、ご連絡お願いいたします。
ニセコは新緑が美しくいい時期になってきました。
まだ雪が残る羊蹄山をバックにカヌーツーリングです。
とても静かないい時間を過ごすことができました。
コロナウイルス感染拡大防止対策を取りつつ、
ツアーを行っています。
ただいま最少のスタッフにてご対応しておりますので
全てのアクティビティに関して
事前にご予約、ご連絡お願いいたします。
昨日5月29日、神仙沼の山開きが行われました。
木道にはまだ雪が残っている箇所が多く、
また、木道が痛んでいて通行止めの箇所もあります。
神仙沼の散策はもう少ししてからのほうがいいかもしれません。
ミズバショウや、ショウジョウバカマなどが見られました。
羊蹄ヒラフ登山口付近にある半月湖に行ってきました。
この時期の半月湖散策路は、お花が多く春を感じながら
歩くことができます。
半月湖のほとりまで降りると、水量豊かな湖面
風に揺れる春紅葉から新緑の木々、残雪の羊蹄山、
鳥たちのさえずり・・・。
心が癒されます。
ぽかぽか陽気にのんびりしていたのか、
シマリスがいました。
まだ葉が多く茂っていないので、鳥たちの姿も見ることができます。
この時期の半月湖はおすすめです。
虫よけを持参したほうが良いですね。
今、多いお花はヒトリシズカと二輪草です。
その外には、シラネアオイやスミレたち
これから増えそうなのはオオカメノキ
文字を補って文章を完成させてみましょう。
花の名前が難問ですね、
今シーズンのカヌーは、雪の羊蹄山が見え、
早春のニセコならではの景色で始まりました。
天気予報よりいいお天気になり、みんな笑顔でした。
2021グリーンシーズンいよいよ始まります!
GWからカヌー等グリーンシーズンのアクティビティを開始いたします。
(釣りは6月からです)
コロナ感染拡大防止対策をとって実施いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
ご予約は、メールや電話で受け付けております。
できるだけ事前にご連絡くださいますようにお願いいたします。
マスクの着用等をお願いいたします。
検温させていただくことがございますのでご協力お願いいたします。
消毒液の設置しております。
また、換気のため窓を開けることもあります。
まだまだ寒い日もありますので、インドアのお客様も上着の御用意をお願いいたします。
インドアアクティビティは、ただいまも実施中です。
ご家族でイグルー作りました。
4歳の女の子も、雪のブロック積んでくれましたよ。
立派なイグルーできましたね!