本日、春のクリーン作戦実施。
われわれNOC隊員一同は、道道66号に散らばるゴミたちを一網打尽にせんと、朝から作戦を決行。
背中を脅かす大型自動車、行く手を阻むブヨ軍団に苦しめられつつも、無事作戦終了!
かくして道道66号の美化は成し遂げられたのであった。
戦利品の多くはペットボトル、コーヒーの空き缶、タバコの吸殻。
ポイ捨てか?困ったものだ。
2008 尻別川クリーン作戦
今年も尻別川クリーン作戦が開催されます。
川の上からカヌーに乗ってゴミ拾いをしませんか?陸の上からゴミを拾う班もあります。
皆様の参加をお待ちしております。
目 的 | 尻別川クリーン作戦を流域のみなさま方と共に実施する。 |
日 時 | 平成20年 6 月21日(土)9時00分から12時40分まで |
主 催 | 蘭越町、NPO法人しりべつリバーネット |
後 援 | 小樽開発建設部、北海道後志支庁、尻別川連絡協議会、寿都町漁業協同組合、尻別川漁業協同組合、ランコ・ウシ尻別川河川愛護の会、蘭越町地域活動推進協議会、NPO法人らんこしコラボレーション、NPO法人 花と笑顔と音楽の里、NPO法人コミュニティ・ネットみなと、蘭越町建設協会、尻別川河川工事施工業者連絡協議会 |
場 所 | 集合場所・・蘭越町ランラン公園 清掃場所・・ランラン公園周辺 ~ 港地区周辺 A班・B班・C班・D班・カヌー班に分かれて実施 |
内 容 | ① 受 付(8:50) ② 開 会 式(9:00~9:15) 司 会 高 橋 尚 代 ・主催者挨拶 蘭越町長 宮谷内 留 雄 ・実施要領の説明 河川愛護の会 会 長 志比川 武 ③ 清掃作業(9:30~12:00) [移動時間含む] ④ アンケート用紙の回収(12:00) ⑤ 閉会挨拶(12:00) リバーネット理事長 牧野 純二 |
参加人員 約300人
※尚、例年清掃活動終了後には昼食会を行ってきましたが、諸般の事情により取り止めとなりましたので、ご了承下さい。
- 当日は清掃活動のできる服装でご参加下さい
- 軍手、タオル等は各自で御持参下さい
- ゴミ袋は現地にて配布します
○参加お申し込み方法
参加希望者(団体)氏名(または代表者)および住所、希望参加人数を蘭越町役場へ。
蘭越町役場 総務課 まちづくり推進係
TEL 0136-57-5111(内線231)
○お申し込み期間 平成20年6月18日(水)まで
さむ!
今日の夜から雨予報。
気温13.5℃、北北東の風2m/s
風が冷たく、じっとしていると震えてきます。
川なので風をさえぎるところがありません。
カヌーウエアーを着ているのですが、それでも寒い。
暑苦しかった一昨日がウソみたい。
こんな時、ガイドが入れてくれる紅茶は格別!
体が温まり、緊張を和らげ気を静めてくれます。
そして、手作りクッキーが後半のツアーの活力になります。
やっと周りの風景を楽しむ余裕が出てきましたね。
今日はアウトリガーをつけたカヌーを使ってみました。

これをつけると横揺れに強くなり、沈(転覆)の確率が格段に減ります。
ちょっと取り回しが重くなりますが、安定性が向上します。
ツアーに参加したいけど、体が大きい、水が苦手等で不安な方。
お問い合わせ下さい。お待ちしております。

こんな感じで使用します。
春らしく
今日は気温もそれほど上がらず、やっと5月らしくなった感じです。
気温17℃、ドライスーツも快適。風は強かったものの、南風で影響なしです。
今、尻別川カヌーツーリングのスタート地点の対岸では、サクラが満開です。
ところどころに残る残雪と満開のサクラ、北海道の5月ですね。
ゴール地点の対岸にも数本のエゾヤマザクラが咲いています。
春紅葉とサクラと若葉の色合いが、絵画みたいできれいですよ。
今日は吹かれました。
西風4m/s
午後は結構吹いていました。
向かい風を受けると、どうしてもカヌーは横向きになってしまいます。

元に戻そうとしても、なかなか難しい。
みなさんちょっと辛そう。
しかし、風がおさまると、のんびりとしたカヌーに様変わり。

このとおり、写真を撮る余裕も。
本日も暑かった
カヌー営業開始2日目です。
何で今日もこんなに暑いのだろう。
気温24℃、水温11℃
ドライスーツの中は蒸れ蒸れです。
さすがにお客様に泳ぎましょうとは言えず、
スーツを川の水で濡らす事を勧めました。
これが意外と効果的。
スーとスーツ内の温度が下がります。

汗っかきのUッKーガイドの顔から滝のように汗が滴り落ちています。[目が/]
午後はちょっと大変でした。
南西の風3m/sです。
気を抜いたら即横向きです。
4人家族でのご参加でしたが、お父さん夫妻は早々と2艇つなぎに、
娘さんのご夫婦は、横を向いたカヌーを立て直すのに、ちょっと苦労していました。
しかし、ゴールの風景をみたら疲れも吹き飛んだようです。
カヌーツーリング 2008
いよいよ始まりました
2008年度尻別川カヌーツーリング。
気温は22℃、水温10℃
本当に5月なのでしょうか?
ドライスーツが少し暑く感じましたが、
さわやかな新緑の中を、カヌーは快適に流れに乗って尻別川を下っていきます。
皆さんも体験して見ませんか。