修学旅行カヌー、穏やかに

四国から修学旅行生のカヌーツアーです。
本州は昨日、きょうは気温が低いらしいですが、
北海道も、肌寒いです。

今日は風がなく穏やかなツアーとなりました。
陽射しが出てくるとぽかぽか温かく感じます。
北海道ならではの、桜と雪景色を見ながらの
カヌーツーリング楽しんでいただけました。


5月4日半月湖

羊蹄山のふもとの半月湖に行ってきました。
遊歩道には、倒木が結構あります。
気を付けて歩きましょう。
また、半月湖に降りる道の下のほうにはまだ雪が残っています。
湖のほとりまで下りるのは難しそうです。

咲いていたのは、エゾエンゴサク、

ヒメイチゲ 小さくてかわいいお花です。

エンレイソウ、北海道大学のマークのデザインに使われています。

今日は4歳のお子様がいましたが、いろいろなものに
興味を持って歩いていただけました。


グリーンシーズン開始です

グリーンシーズン開始いたしました。
カヌー半日ツアー、ハイキング開始しております。
水量や残雪状況を見て、コースを選んでおります。
また、インドアアクティビティは、夏料金になっております。

今シーズンも皆様のお越しをお待ちしております。

先日、スノーシューで、五色温泉付近に行ってきました。
まだまだ山には雪が残っています。
スノーシューツアーのご希望があれば、お問合せください。

雪があるからこその体験、道路標識に届きそう