半月湖

半月湖のネイチャートレッキングに
行ってきました。
今日は24.5℃まで上がり、
歩いていると暑いくらいでした。
この数日の気温差は大きいです。

半月湖の周遊路には、ほぼ雪はありません。
ただし、この冬に倒れたのか、倒木が多く、
まだシーズン初めで、
倒木の整備があまりされていないので、
気を付けて歩く必要があります。
また、半月湖に降りる道の途中からも
倒木の為、立ち入り禁止になっていますので、
湖のほとりまでは下りられません。

静かで、鳥の声が良く聞こえます。
お花はエゾエンゴサク、ヒメイチゲ、シラネアオイなどが咲いています。


5/1、本日より夏季シーズン開始です

本日からニセコアウトドアセンターの
夏季シーズンのアクティビティを開始しました。
残念ながら、小雨、曇り、気温も低め・・・。
(先日まで晴れて温かかったのに・・)

それでも遠くには残雪の山並み、
川沿いには桜が咲き、
春のカヌーツアーの景色が見られます。

GWは、気温が低そうなので温かい服装で
お越しください。

まだまだ水温が低いので、少人数のツアー体制で
実施しております。

今シーズンもよろしくお願いいたします。


冬のツアー終了しました

冬のアクティビティは終了いたしました。

最後のネイチャースキーツアーは、
スキー上級者でもあり、
ネイチャースキーのリピーターの方なので、
春の山スキーを楽しんでいただきました。

スノーシューツアーは、パノラマラインが
開通したので、神仙沼へ行ってみました。
日本海側の景色を見ると歓声が上がっていました。
なかなか雪の神仙沼に行くことはないですよね。
(沼はこの雪の下です)

この冬も皆様、どうもありがとうございました。