作成者別アーカイブ: nocstaff

春はグループ活動?!

昨日、ニセコは久々のパウダーでした。

スキー場でも、今日はあたりだね(^o^)/
なんて声も。

その中、スノーシューネイチャーツアーに12名のグループのご参加です。

お天気、雪の良さもあり大盛り上がり!!

DSCN2786

DSCN2858

観察したり、
DSCN2794

尻滑りしたり、
DSCN2818

ティータイムしたり、
DSCN2841

楽しいお仲間達でした。

DSCN2864


今日は快晴だ!!

久しぶりに羊蹄山がすっきり見えました。
DSCN2771

こんな日のスノーシューツアーは最高ですね。

DSCN2760

DSCN2757

きょうは、九州から列車の旅のお客さまもいらっしゃいました。
2週間くらいかけて、あちらこちらと寄りながら、北海道にいらっしゃったそうです。

時間があれば、そういう旅もいいですね。


たまにはインドアもいいかな・・?!

きのうは、ガラスリッツェンに外国人7名のご参加がありました。

大人の方ばかりのグループ(2家族?)でした。

皆様、絵心があり、楽しみながら、とても素敵な作品を作ってくださったので、
こちらもうれしくなっちゃいました。

白樺を描いている方が2名いました。
印象的な風景なのかな?

多少、日本語が話せる方がいらっしゃいました。
ニセコのリピーターさんなのでしょうか?

DSCN2709


今シーズン最後の修学旅行カヌー

きょうは、今シーズン最後の修学旅行生カヌーです。
元気いっぱい男子校でした。

お天気に恵まれましたが、今朝の気温は、-2度と低かったです。。
午前のカヌーは8,9度だったでしょうか?

IMGP3877

IMGP3885

今シーズンも多くの学校関係様、団体様のご利用ありがとうございました。

また、カヌー、ハイキングの営業は、11月3日までとなっておりますので、
まだの方は是非、お問い合わせ下さい。


きょうは、ぽかぽかカヌー

きょうのニセコは、ぽかぽか陽気です。

カヌーもハイキングも、とても気持ちよくツアーできました。

カヌーは、東京から室蘭に転勤になったお友達を訪ねて、
大学時代のご友人たちが集結。
すごく楽しいツアーでした。

IMGP3720

ハイキングは、半月湖に行ってきました。
半月湖は、紅葉シーズン人気のスポットです。
きょうも、結構な人が訪れていました。

P1040037

明日も天気が良い予報が出ています。
ニセコに足を伸ばしてみてください。

追加:昨日、神仙沼の木道は、全て雪で覆われていました。
   きょうは、解けたかな?


カヌーたのしい~!

昨日は、大阪からの修学旅行生カヌー63名のツアーでした。
カヌーにしては、かなりの大人数です。

みなさん、元気いっぱい!!
でも、レクチャーはしっかりと聞き、
風が強い難しいコンディションの中
びっくりするくらいスムーズでした。

川に出てすぐ、「たのしい~!!」の声があちらこちらから。

羊蹄山の山頂は雪景色ですが、日が当たるとそこそこ暖かく
気持ちの良いツアー気候でした。

それでも、もう水は冷たいので、
ふざけて飛び込むのは無し!です。

IMGP3570

IMGP3586

途中の休憩中州で、ホッと一息

IMGP3617

ゆったりとした景色に感動しながらのゴールでした。