今年も今日で終わりです。
あっという間に過ぎ去った一年ですが、今年もいろいろありました。
ニセコアウトドアセンターをご利用いただいた皆さん、この日記をご覧になっている皆さん、今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
そしてすべての方に
良いお年をお迎え下さい。[にこっ/]
月別アーカイブ: 2006年12月
大掃除
もういくつ寝ると・・・
のこりあと3日となった2007年。
皆様にはどんな年だったのでしょうか。
私たちの場合は、
ものすごい雪だった春、晴れつづきの夏、まったく雪が降らない冬。
天気に左右される仕事ですが、今年は振り回された!といった感じです。
昨日、今日と事務所の大掃除を行ないました。
明日はしめ飾り。
来年もいい年でありますように。
キッズパーク
今シーズンは近畿日本ツーリストさんとグランヒラフスキー場さんが設置する「キッズパーク」を運営します。
皆さん遊びに来て下さいね。
しかし、雪不足のためかなりスタートが遅れています。
とりあえず昨日、管理事務所を設置しました。
まだ、土台が安定しないですが、とりあえず設置完了。
あとは雪を待つだけです。
久々です。
お久し振りです。
しばらく日記を休んでいましたが、これからは冬バージョンで復活します☆
さて、冬の営業も始まりました。
今年は例年よりもツアー申し込みが早く、すでにスノーシューツアーを何回もガイドしてきました。
『冬の森』には冬にしか見れない楽しみがいっぱいあります。
色々なものを一緒に見つけに行きましょう♪
ニセコのフカフカなパウダースノーの上を歩くのは気持ち良いですよ~[アハハ/]
それでは冬シーズンもよろしくお願いします。
19年1月1・2・3日の3日間、そばうち体験は休業します。
申し訳ございませんが、来年、1月1・2・3日の3日間、〈そばうち体験〉をお休みします。新年早々申し訳ございませんが。御了承下さい。
冬季営業開始しました
実は先週からぼちぼちと行なっていたのですが、今週から正式に開始します。
雪も何とかツアーが行なえるぐらいは積もりました。
ただ、「スノーシューダウンヒル」と「イグルーづくり」は、もうしばらくお待ち下さい。
皆様のご参加お待ちしております。
アクセスページのマップを更新しました。
いつも見るたび「かっこ悪いな」と思っていたアクセスマップ。
今日、何とか新しく作り直しました。
しかし、いまいち[うーむ/]
これはもうソフトのせい、ということで勘弁してください。
でも、前よりははるかにいいと思いませんか?
ちょっと覗いてみて下さい。アクセスマップ
えっ?大して変らない?!
そ、そんな~[涙/]
いろいろ手を加えて見やすくしますね。[にこっ/]
そうだ!下の地図も作らなきゃ。