ツタウルシの紅葉が鮮やかです。まわりの山々も、だんだん色づいてきました。例年より遅いですが、きれいに染まるといいですね。
神仙沼の紅葉
2008年09月30日
コメントをどうぞ
ツタウルシの紅葉が鮮やかです。まわりの山々も、だんだん色づいてきました。例年より遅いですが、きれいに染まるといいですね。
羊蹄山に続き、ニセコアンヌプリも冠雪したようです。
麓にすむ私たちも、朝晩のみならず昼間でも、ストーブのスイッチを押す誘惑に駆られています。
今日は羊蹄山の登山ガイドがありました。
帰ってきたスタッフが「ずっと吹雪いていた~」と言っていましたよ。
明後日からまた温かくなるようですが、山に行く方は充分な装備をしてくださいね。
つい数日前まで、「暑い、暑い」と言っていたはずなのに、さすがは北海道。
あっという間に”秋深し”です。なんと、昨日は羊蹄山も初冠雪。
「このまま温かい南国のような気候もいいな」と、のんきな気持ちを抱いていたのですが、やっぱり現実は9月の末、もうそんな季節なのですね。それにしてもいきなり初冠雪とは。。皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。
9月は好天に恵まれています。
三連休もたくさんのお客さまにカヌーを楽しんでいただき、ありがとうございます。
水面に映る青い空と白い雲、その上を滑るように進む皆さんのカヌーを見下ろしていると本当に気持ち良さそうですねv(^^)v
8月中頃から気温も上がらず、日中でもTシャツでは寒いときもあったのですが、9月になって急に夏が帰ってきたようです。
「あぁ、もう夏も終わりか・・・」
と、少しさびしい思いがありましたが、まだ夏は終わってないようです。(どっか遊びに行きたい!)
すぐそこに来ている秋ですが、また秋は秋で楽しみがあります。
そろそろ鮭の遡上もはじまります。山葡萄は今年も豊作でしょうか?いろんな作物が獲れる時期です。季節季節で北海道のよさを紹介していきますね。