正直にいいますと。
朝から英語の電話で少々テンパってしまったんです。
雪はザラメになったのに、イグルーの申し込みを受けてしまったのですね。。
だって、朝からいきなり電話に出たら英語でワーっと話されたのですもの。(*_*)
それでもイグルーマスターのカツが何とかしてくれました。
さすが頼りになるな~。
ということはまだイグルー作りはできるという事かな?
まあ、これからは要相談ということで。(^^)
可愛いオージーのちびっこ達
楽しんでもらえてよかったよかった。\(^o^)/
3月に入ると雪も融けだして、ザラメ雪に変わっていきます。
そうなると雪同士の結束力が弱まり、なかなかブロックが作れません。
なので3月初旬にイグルー作りは終了しますが、
今回は「なんとか作りたい」と熱い想いを受け、
前日からブロックを作り一晩凍らせて準備、
また、運よく冷え込んだ連休だったので、
もろいながらもなんとか当日もブロックを作ることができ、
無事イグルーが完成しました。
わざわざ札幌からJRで参加してくれたお二人にも感謝します。
午後からは別の方のスノーシューツアーでした。
晴れたり吹雪いたりと天気は不安定でした。
気温は1度です。
風が強く、早めに沢に降りました。
リスの足跡や、野鳥の集団(カラ類)が見れましたよ。