月別アーカイブ: 2015年10月

神仙沼・半月湖10・11

10月8日は、道東の被害が大きかったようですが、
ニセコアウトドアセンター付近も、
ここ十年来、経験したことのないような暴風でした。
大人の男性が立っていられないくらいの風力でした。

付近では、木が根こそぎ倒れたり、倉庫の屋根が飛ばされたり、
車庫が飛んだり・・・と大きな被害もあり、通行止めの箇所もあったようです。
まだまだ後始末も大変そうです。
お見舞い申し上げます。

きょうの神仙沼の様子です。
少し雲が暗いですね。
ここは風の被害は、ほとんどなかったようです。

でも紅葉は、・・・。

IMGP3519

きょうの半月湖です。
先日の風のため、一箇所コースをふさぐ、倒木がありました。
それを乗り越えれば、歩くことは出来ます。
こちらは、神仙沼に比べて標高が低いので、紅葉がいい頃かもしれませんね。

DSCN2537


カヌーコース紅葉始まり

昨日の朝は大変冷え込み、最低気温1℃、霜が降りたところもあったようです。

きょうは、素晴らしいお天気になり、気温も上がってきました。

カヌーコースは、紅葉が始まりつつあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニセコの山の紅葉は、先週の強風で飛ばされたのかな・・・!?
葉っぱが少ないように感じます。

これからは、ふもとの紅葉を楽しみましょう


きょうは修学旅行さま満員御礼です

きょうは、修学旅行の生徒さんたちで、カヌー、フィッシング、インドアと満員でした。
ありがとうございます。

この数日のニセコ周辺は、雷雨、晴れ間、また雷雨・・・。
雹が降ったところもありました。

羊蹄山でも初冠雪がありましたが、気温も下がってきました。

今日の天気も心配されていましたが・・・、
何とか1日雨が降らずにすみました!お天気に感謝です!!

IMGP3091

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

インドアも皆様、楽しんで頂けたようで、最後は拍手で終わった!とのこと。
インドア担当も喜んでいました。

スタッフ一同、皆様に楽しんでいただけて嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

明日は、荒れる予報が出ています。
心配ですね・・・。