きょうは快晴!
気温もちょうど良く、とても気持ちよい気候です。
北海道では、運動会シーズンなので、きょうは最高の運動会日よりでしょ!!
きょうは快晴!
気温もちょうど良く、とても気持ちよい気候です。
北海道では、運動会シーズンなので、きょうは最高の運動会日よりでしょ!!
きょうのカメラマンのお勧めのショットです。
お花が、ポイントらしいです。
どうでしょうか?
昨日は、修学旅行の中学生たちが、カヌーを漕いでくれました。
高校生と比べると、一回り小柄ですが、なかなか上手に出来ました。
まだ水が多く、中洲が小さいのでカヌーの上で、休憩タイムです。
ネイチャーハイキングにも、多くのご参加ありがとうございました。
とても熱心に、お話に耳を傾けてくれました。
カヌーコースの新緑が美しい時期になりました。
神仙沼に行って来ました。
神仙沼までの木道は1、2箇所雪が有りますが、そろそろ歩けそうです。
咲いているお花は、
ムラサキヤシオ
エゾイチゲ
ザゼンソウ
水芭蕉
チシマザクラ
オオカメノキ
5/28土曜日が、神仙沼開きの予定です。
きょうは、風が強く寒かったです。
上着を準備したほうがよさそうですね。
「5月だというのに、まだ雪がある」と、
お客様はびっくりされます。
私たちには、見慣れた景色でも本州から来られた方にとっては、
驚きの光景ですよね。
先日は、チセヌプリ(画面右端の丸い山)に、山スキーに行って来ました。
スキーをつけて歩いて登ります。
短い斜面ですが、開けた気持ちの良いバーンです。
他にも数組、最後の雪を求めて来てました。
みんな同じ気持ちだね。
ここ数日ニセコは27,28度と真夏並みの気温。
暖かいとうより、いきなり暑い!!
いつもなら涼しく心地よい風が、なまぬるい!!
でも、カヌーツアーは気持ちよさそう。
(まだ水温が11度くらいなので、カヌーウエア着ています。)
何回かカヌーツアーに参加された方や、地元でこいでいる方など、
カヌー経験者が、何組かいらっしゃいました。
上手ですね。
HPのトラブルで、アップが遅れました。