関東からのお客様です。
「おいしいものを食べる!」というのが
北海道旅行の目的の一つということで、いろいろ調べていらっしゃいました。
旅行って食べ物もウエイト高いですよね。
いろんな面から、北海道を楽しんでください。
白樺山、お花いいです
白樺山は、お花が多くて、とても楽しく登れる山です。
1時間くらいで山頂につきます。
シラネアオイ
燕万年青
ゴゼンタチバナ
チシマフウロ
エゾカンゾウ
ハクサンチドリ
ミヤマアズマギク
ミヤマオダマキ
山頂からは雪の残る目国内岳が見えます
山頂は風が強いので、ウィンドブレーカー等をご用意下さい。
また、ブヨが多いので、虫よけ等も準備したほうがいいです。
カヌー、水増えました
昨晩からの雨で川の水が増えましたが、
カヌー体験可能な水位でしたので、実施です。(スタート風景)
体験中は、雨はやみましたが、向かい風が・・・。
それでも四国からの修学旅行の生徒さんたちは、
笑顔で漕いでくれました~
またお待ちしています(^◇^)
ありがとうございました。
新婚旅行でカヌー♡
土曜日に結婚して、新婚旅行で北海道にいらっしゃった
ほやほやの新婚さんです。
出発前、気合を入れて
笑顔でゴール!!(^◇^)
末永くお幸せに♡
大物が釣れた!!
時には、こんな大きなニジマス(40㎝くらい?)が釣れることも。
よく上げれたね
*その日のコンディションにもよるので、いつも釣れるとはかぎりません。
自然の中のアクティビティですので、ご了承ください。
職場の皆さまでインドア
埼玉から職場の皆さまで北海道旅行
15名が、ジャムと羊毛クラフトに分かれて
ご参加いただきました。
ジャムは、ただいま羊蹄山ろくで取れたイチゴを使ったジャムです。
(季節によって果物変わります)
「おいしい!」の声が。
羊毛クラフトは、フレームタイプの作品とマスコットの作品と選んで作っていただきました。
中には、クマの予定が、→イタチ→ラッコ→最後に可愛いいワンチャンになった人も!
神仙沼20代から80代まで
神仙沼を、札幌・東京・横浜から集まったという20代から80代までの
親戚の方たちのグループのご案内いしました。
80代のおばあさまは、お健脚で気持ちよく歩かれました。
カメラが趣味というおじさまは、お花の写真をたくさん撮っていました。
楽しいツアーとなりました。
湿原には綿スゲがいい感じです。
神仙沼入口からオオカメノキの花が満開です。
チングルマはもうそろそろ終わり