天気予報・・微妙にずれ(*_*;

今日は、午前が修学旅行のアウトドア(カヌー、つり)でした。
天気予報では、午後から雨、ということだったのですが、
午前中から雨となり、午後はほとんど雨が降りませんでした。

午前、雨の中のカヌーとなりましたが、
皆さま楽しんで、中には競争している生徒さんもいました。
楽しんでいただけて良かったです。

_DSC0988


半月湖まだみどり色

きょうは、お天気も良く過ごしやすい秋の一日でした。

半月湖にハイキングに行きました。

こちらは、紅葉は、まだまだです。

風もなく、しずかな湖に景色が映り込み、お客様は、うっとりしていました。
湖面にはカモが20羽くらい。

オオカメノキの実やマイヅルソウの実がきれいです。

DSCN3413


最近は、平日、比較的すいていますので、のんびりカヌーを楽しみたい方にはお勧めです。

この時期ならではの、サケの遡上もみられるかも・・・!?

DSC_0832


神仙沼、紅葉はじまり

きょうは最高気温が18度と肌寒い一日でした。

例年より暖かく感じますが、少しずつ秋が近づいています。

ハウチワカエデ
紅くなります。
急に気温が下がるほうが、きれいな紅葉になります。
今年はどうでしょうか?
DSCN3402

ツタウルシ
一足早く紅葉するので、今時分とても目立ちます。
DSCN3406

湿原全体が、秋の気配
DSCN3405

先日も多くのかたが訪れていました。
これからますます色濃くなっていくのでしょう。


カヌーコース、秋の空

空や風に秋を感じる今日この頃です。

この連休も多くの方にご参加いただきありがとうございました!!
ありがとうございます。

ニセコは収穫の秋。
ニセコでおいしいもの食べて、遊んでいってくださいね。

*NISEKO FESTIVAL 食べな、遊びなスタンプラリー 10月10日まで*

DSC_0023

DSC_0087

DSC_0163


十五夜

きのうは十五夜でしたね
曇り空で、お月見は・・・?
と思っていたのですが、とても奇麗なお月さまが出ていました。
月明かりで、羊蹄山のシルエットも、うかびあがり、
おもわず、テラスで、お団子をいただきながら、お月見しました。

月明かりだけの空間・・・
こんな静かな時間もいいものですね

P1040452