きょうは修学旅行さま満員御礼です

きょうは、修学旅行の生徒さんたちで、カヌー、フィッシング、インドアと満員でした。
ありがとうございます。

この数日のニセコ周辺は、雷雨、晴れ間、また雷雨・・・。
雹が降ったところもありました。

羊蹄山でも初冠雪がありましたが、気温も下がってきました。

今日の天気も心配されていましたが・・・、
何とか1日雨が降らずにすみました!お天気に感謝です!!

IMGP3091

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

インドアも皆様、楽しんで頂けたようで、最後は拍手で終わった!とのこと。
インドア担当も喜んでいました。

スタッフ一同、皆様に楽しんでいただけて嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

明日は、荒れる予報が出ています。
心配ですね・・・。


台湾でも人気?

台湾から3歳と5歳の男の子が羊毛クラフトにご参加です。

「スパー・・・」「スパー・・・」と何のこと?
よく聞くと『ウイスパー』でした。

兄弟で(実はお父さん、お母さんが)、
妖怪ウオッチのウイスパーとブシニャンを作成です。

出来上がりに二人は満足していたようです。

お連れ様はカヌーにご参加いただきました。

P1040018


羊蹄山も初冠雪

大雪山の積雪がニュースになっていますが、羊蹄山にも白い雪のようなものが確認できます。

IMGP2973
(画像をクリックすると拡大します)

今朝の寒さからしても、初冠雪で間違いないと思います。

冬近しですね。

IMGP2976


修学旅行

関東方面から修学旅行生たちがやってきました。

ニセコアウトドアセンターのアウトドアでは、カヌー、フィッシングを選んで頂きました。

カヌーツーリング お話をしっかり聞いてとてもスムーズでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMGP2814

IMGP2820

IMGP2823

ゴール付近では、産卵のため遡上してきて鮭もいました。
この時期ならではの観察です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

インドアでは、アイス作り、ジャム作り、いももち+バター作り、ヘンプアクセサリー、燻製体験、そば打ちにご参加いただきました。

個性が光るヘンプアクセサリー
IMG_0556

IMG_0557


神仙沼9.21

紅葉にはもう少し。

それでも秋の気配を感じる神仙沼でした。

ポツポツと雨が降るものの、すぐに止み、
空気が止まったかのような静かなひとときに、今日のお客様たちは感激してくれました。
そう言っていただいてガイドとして、感謝です。

P1040010

ニセコの名所、大湯沼

P1040014

その横にある国民宿舎 雪秩父温泉 
9月リニューアルオープンしました。

今日は、日帰り温泉入浴2時間待ちだったといううわさも・・・・。

ニセコの秋、これからますます深まっていきますよ

P1040015


きょうは縦走トレッキング

香港からのお客様を神仙沼~大沼~五色のルートでご案内いたしました。

たくさん歩きたいとのリクエストどおり、いいペースで歩くことが出来ました。

紅葉にはまだ早いですが、澄んだ秋の空気の中のトレッキングは気持ちよいものです。

つたない英語ながらも、お客様は、景色に感動し、「LOVELY!!」を連発して、喜んでくださいました。

DSCN2505

お花は、ミヤマアキノキリンソウ、ヤマハハコ、エゾオヤマリンドウ、エゾアジサイなど。