台風、地震、停電・・それでも旅行楽しんでいます。

きょうのお客様は、台風の日に、北海道に到着。
函館では、夜景みて、地震のあと、洞爺湖へ。
ニセコで、ラフティング、熱気球、
きょうはニセコアウトドアセンターで、羊毛クラフト。
普通の状態のご旅行のような行程です。

ニセコは、地震の被害は、あまりないですね、と。
停電あけのホテルでのおにぎりとお味噌汁の
朝食は、ありがたかったとおっしゃってました。

マスコット作った方、
フレーム作品作った方います。
マスコットは、顔のみで仕上げました。
それぞれの個性でてますねー。

あす、札幌寄って帰るそうです。
北海道旅行楽しんでください。

ニセコ周辺のご旅行にいらっしゃっている皆様、
お時間ありましたら、どうぞお寄り下さい。


今日は追い風

カヌーツアーに専門学校生が参加してくれました。
台風の影響で風がやや強いですが、幸い、追い風です。

皆様のカヌー操作、とてもお上手でした。

ゴールでは、楽しい!もっと乗っていたい!
という声が聞こえました。
ありがとうございます。

難しい操作もありますが、
お友達と息を合わせて漕いで、一体感が生まれます。


9月、きょう☼、久しぶりのチセヌプリ

神仙沼湿原から見るチセヌプリ

曇りや霧が多く、神仙沼に行っても
山並みが見えない日が続きましたが、
今日は、チセヌプリがすっきり見えました。

今日は23℃くらい、こちらにしては暑い気候です。
湿原が開けると、風が通ります。
修学旅行生たちは、風を心地よく感じていました。

「デートに来たい」だって(*^_^*)
いい景色だものね。

カヌーコースでは、羊蹄山が見えています。
午後は、のんびりツアーになりました。


今日も、曇り、霧雨・・・。

きょうも、曇り 雨の予報・・・
今年の8月はお天気不安定でした・・・。

でも、きょうも何とかツアーの時間は、くもり、霧雨程度で済みました。

カヌー、ハイキング、フィッシングご参加の皆様、
ありがとうございました。

ゴール付近の川霧。