日別アーカイブ: 2005 年 12 月 30 日

雪、雪、雪(2)

ほんとっに雪が多い!
NOCの事務所の雪の量は例年の1月末くらいの気がします。
と、いうことは・・・当然我が家も埋まっているわけで、除雪、除雪の毎日です。
機械なんてないし、屋根の上は手作業のみ(当たり前だ)なので、地道に小気味よく雪を落としていきます。
MINAMIガイドの例えを借りれば「65mmのステップ付きのテレマーク板で森をひたすら歩き回る」って感じか!?(何だかこの例えはかなり無理があるような・・・。)
とにかく、屋根雪の「全層雪崩」にドキドキしながら無事終了。
あと何回この作業をやらなければならないのだろう・・・?
16.5:320:240:0:0:17121190015:right:1:1::


雪、雪、雪

まだ12月だというのに、この雪の多さはいったい・・・。
NOCの小さいタイヤローダーでは処理しきれず、今日は知り合いの会社からブルを借りての除雪です。
やはり、キャタピラはいいな~。力もあるし、雪にはまらないんですね。
タイヤローダーならとっくに埋まってしまいそうな深雪の上もドンドン走っちゃう。ただし、細かい作業は苦手。まっすぐ押していくのみ。
たとえるなら2m前後のファットスキー。多少、荒れていようが大斜面をかっとんでいく。
タイヤローダーのほうは175センチぐらいのセミファットかな?深雪に足をとられることもあるが、ゲレンデもツリーランも大丈夫。
なんて・・、あまり滑りにいけない分、こんなアホなことを考えながら重機に乗ってます。
雪の上にいる時間は、スキーより重機のほうが多かったりして・・
61.4:300:225:0:0:DSCN1342.JPG:right:1:1:水平に押すのがちょっと難しいです。:
49.1:300:225:0:0:DSCN1344.JPG:right:1:1:倉庫の屋根の雪下ろし。ついでに弱層テストも実施しました。: