月別アーカイブ: 2006年5月

バイオ燃料2

みなさん覚えてますか?以前MINAMIガイドが紹介したバイオ燃料の事を。

http://www.noc-hokkaido.jp/wordpress/wp-content/index.php?UID=1144830773
あれから色々と調べて、どうやら乗用車に入れても問題無い!と思ったので早速今日、給油してきました。かなり安くて1Lあたり約25円も安い♪ちなみに周りの人達はまだなので僕が初です☆
感想はと言うと・・・確かに天ぷら臭い(笑)でもそんなひどい訳では無く、マフラーに近付くと「んっ!?」と感じる程度です。
馬力はまだそんなに走ってないので分からないですが、大丈夫そうでした♪
ニセコバスも使用してるし、ずっとバイオ燃料で走り続けている人もいるので安心です。いまやアメリカでかなり普及が始まっている様ですしね。
環境にも財布にも優しいバイオ燃料。これからが注目です(´∀`)


春が好きです☆

北海道の春は長くて厳しい冬を乗り越えてきたパワーが一気に爆発っていう感じでステキです。
新緑の鮮やかな色。土のにおい。鳥達のさえずり。
この時期に森に入ると本当に心がウキウキします♪また明日も新しい発見あるかな・・・!?
27.3:352:288:0:0:P1000026.JPG:center:1:1::


鳥ばかりでなく

観察ネタばかりですが、春の風景をもうひとつ・・・。
この時期、干上がらないような水たまり行って、よぉ~く見るとこんなものが!
エゾアカガエルの卵を見て、高校生が「タピオカみたい!」だって。分かりやすい表現だけど、ちょっと・・・。
サンショウウオの卵は「グロい!」らしい。
僕が触っただけで「えぇぇ~!!」でした・・・。
80.9:300:225:0:0:ezoaka05:left:1:1:エゾアカガエル:
78.8:300:225:0:0:ezosansyouuo:right:1:1:こちらはエゾサンショウウオの卵です:
68.9:300:225:0:0:ezosansyouuo_011:left:1:1:生まれるとこんなになります。:


サクラ咲く

やっとサクラも満開。青空に映えてきれいです。
あれだけあった雪もすっかりなくなり、只今新緑がきれいになりつつある北海道です。
僕はこの時期が一番好きなのです。
景色はきれいで、森の中は鳥達で騒がしく、足元には花がいっぱい、暑くも寒くもない。いいねぇ~。
102.7:320:240:0:0:060518_00012:right:1:1::