日別アーカイブ: 2008 年 10 月 21 日

エキノコックス症検診

北海道にはエキノコックス症という、他の都府県ではあまりみられない病気があります。


エキノコックスとは主にキツネや野ネズミに寄生する寄生虫で、ヒトの体内に寄生すると肝機能障害を起こします。数年から十数年の潜伏期間があり、自覚症状が出た頃には悪化している可能性があります。放っておくと命にもかかわるので、早期発見が大切なのです。


16.4:256:192:0:0:IMG0287a:left:0:0:5年に一度くらいの受診(血液検査)でよいそうです:1:
この検診は北海道の各市町村が実施しています。
ニセコ町は5区域に分け、今年が私の住んでいる地区です。
毎年、この時期に行われます。


私の周りに座っている小学生達が陽気に友達と会話を楽しんでいます。
こちらを向き、私にも「ねぇ何番?何番?」と順番を聞いてきました。
この子たちは注射は平気なのか?私の[嫌いなものランキング]には注射はかなりの上位にくいこんでいるのに[涙/]