天候的にいまいちな日が続きましたが、
今日は気持ちよく晴れていい写真が撮れました。
たのしそうに、さわやかに、カヌーに乗ってますね。
このような写真は、見ているほうも笑顔になります。
ニセコの上級観光ガイド合格者がおこなう夜話。
話し手はニセコに暮らすガイド達。
だからこそ話せる話題が聴けます。
思わず、へぇ~!とうなる楽しいお話会です。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
「地域ガイドによる夜話」チラシ
カヌーにはリラックス効果があると言われています。
水からの振動が「1/fのゆらぎ」として体に伝わるらしく、
これは、生まれる前の私たちが、母親の胎内で聞く母親の心音と同じものだそうです。
<なんかおとなしくなったな?と思ったら、センターヨークを枕にスヤスヤと。>
リジッド艇と呼ばれる硬質のハル(船体)のカヌーは、この振動を直接体に伝えるので効果が大きく、
インフレータブル艇(空気で膨らますタイプ)や、やわらかいハルの舟は、船体が振動を吸収するので効果が少くなります。
カナディアンカヌーはほとんどがリジッド艇です。
穏やかな川をのんびり漕いでいると、本当にリラックスできます。
ちいさい子供は、母親の胎内にいる記憶がよみがえるのでしょうか?