月別アーカイブ: 2007年5月

朝の散歩

運動不足を自覚しはじめたこの頃。
気のせいかお腹も膨らんできたように思える。
そこで今朝は30分ウォーキングを実施しました。
ジョギングではなく、ウォーキングとなる発想が、歳を感じさせます。
家をでて10分後には「旭ヶ丘公園」の森の中、そして5分の散策中にアカゲラの交尾、オオアカゲラ、そのた多数の野鳥を見ることができました。
なんと恵まれた環境。
ただ、目を細めて観察しながら「双眼鏡をもってくればよかった。」と深く後悔。[涙/]
今はブログを書きながら「デジカメをもって行けばよかった・・。」と後悔中。[目が/]
健康と自然観察と、一回で二度おいしい朝のウォーキング、明日からもがんばります。


GW終了

GW最終日。
もう家でゆっくりする人が多いのか、今日は予約が入っていません。
そこで、お休みをいただいてスキーに出かけました。
スキー場も今日が最終日。
上部にはまだいっぱい雪があるのに、もったいない気がします。
去るスキーシーズンを惜しんでか、以外とたくさんの人が滑ってましたよ。
いや~、春といえばコブなのですが、運動不足のせいか、はたまた年のせいか、3本も滑るともうゼイゼイといってます。
今年は春から鍛えなおさんといかんなー、と再認識しました。
ラスト一本で大転倒。
左右の板がぶっ飛び、キャップがぶっ飛び、と派手にやっちゃいましたね。あ~首痛い[目が/]
なんか私らしい滑り納めでした。
16.3:320:240:0:0:070506_1158~0001:right:1:1:羊蹄山も雪が少なくなりました。:


買いました

最近になって、ついにデジカメを買いました。
思えば久しく、この日記を書いていませんでした。
これを機に、また書いてみようかと考えています。
とりあえず、試しに撮ってみた写真をひとつ。
16.3:282:212:0:0:IMG_0003b.JPG:right:1:1::


春のカヌー

夏シーズンも始まりカヌーツアーもスタートしてます[アハハ/]
今年は雪が少なかったので適度に増水していて、なかなか快適です♪
山には残雪、河畔林は柳の木の花芽が黄緑色に色付いていてキレイですよ!
毎日少しずつではありますが春の息吹が近付いて来ています☆
73.8:270:360:0:0:P1000035.JPG:center:1:1:羊蹄山が美しいです☆: