神仙沼のミツガシワが咲き始めました。
これから群落が見れます。
エゾカンゾウも咲きはじめて、7月になったな~と実感です。
ミツガシワ咲いています。
2009年07月01日
コメントをどうぞ
神仙沼のミツガシワが咲き始めました。
これから群落が見れます。
エゾカンゾウも咲きはじめて、7月になったな~と実感です。
捕まえた魚を水槽に入れて観察しました。
エゾウグイが多く、産卵の時期を迎えているようです。
午後は夕張川本流で、安全管理についての実習です。
PFD(ライフジャケット)をつけて川に流されたり、スローロープの使い方を学びます。
実際に流される人と助ける人と組んで、レスキューのシュミレーションを行いました。
そのあと、カヌーを使っておこなう体験活動の進め方、カヌーの操作方法を実施し、カヌーが転覆した際の対処法を全員に実演してもらいました。
当日は気温も高く、川に入っていても気持ち良かったです。
参加者の皆さんは3日間の講習でだいぶ疲れたようです。お疲れ様でした。