日別アーカイブ: 2012 年 9 月 20 日

川を渡るイタチ

今日の午前のツアー、スタート地点の横を泳ぐ奇怪な生き物。
なんだなんだ??と参加者の皆さんは驚きの表情でした。
どうやらイタチのようです。
ツアー中に現れるのは珍しいことですが、付近に生息しています。
今日のお客様はラッキーでしたね。

カヌーツアーでは、たまにこんな珍しいものが見られます。
以前は、川に飛び込んだ鹿、カヌーに飛び込んできたウグイ(川魚)。
極めつけは、泳いでいた青大将がカヌーに乗り込んできたこともありました。
何もしなければ大丈夫です。(笑)
川底を埋め尽くすようなカニの群れなんかも見たことがあります。
自然は楽しいですね。

ところで、今日から風が秋の風になりましたね。
真夏の軽いふわっとした風ではなく、しっかりとした重たい風です。
今日は西風だったので、カヌーのコントロールがちょっと難しかったかもしれません。


ジャムできました~!

今日は、ニセコアウトドセンターの由紀ねえさんと、九州地方の女子高校生たちが、
ぶどうでジャム作りしましたよ~

皆さんとても元気で、楽しい時間をすごすことができました。

みんなで、できたジャムでピラミッドつくってみました。イェーイ!