日別アーカイブ: 2006 年 2 月 21 日

鯉川温泉

昨日は天気も良く朝からニセコ昆布温泉郷にある鯉川温泉に行ってきました☆前日の酒を抜く為に(笑)
東京の友達がニセコに滑りに来ていて僕の家に滞在していたんですよね。そこで僕の好きな温泉の一つ・鯉川温泉に行く事にしました!
鯉川温泉は『さび』があるというか風情があるというか・・・とにかく最高です。お湯は柔らかめの鉄鉱泉☆ちょっとぬるめの湯加減☆気持ち良いですよ。
是非ニセコに来た時はお試しあれ!
ニセコは温泉天国なので他にもたくさん良い温泉があります♪
ちなみに今日の一枚は鯉川温泉の入り口にある変わった提灯です。『日本秘湯を守る会』素晴らしいネーミングですね!
23.9:288:352:0:0:P506iC0028901648:center:1:1:味のある提灯!!:


セッケイカワゲラ

昨日は気持ちのいい「晴れの日」でしたね。
休日だったので、家族で「モイワスキー場」へ出かけました。
ピステのあとが日射で融けて、きれいな模様になっています。
よくみるとそこに「セッケイカワゲラ」が急ぎ足で移動中。
冬に成虫になるこの虫は、生まれ故郷の沢の上流に向かっていく性質があるそうです。
翅がないのでひたすらあるいて上流を目指す。大変そうですね。
この虫を見かけると、「春はまじかに来ているのだな。」と感じます。
24.5:300:225:0:0:piste1:right:1:1:表面が融けて氷のようになった、スキー場のピステ面。:
14:250:188:0:0:kawagera:right:1:1:よくみるとこんなところにもセッケイカワゲラが: