月別アーカイブ: 2005年9月

川下りは楽し!

またまたご無沙汰です。
というのも、今日までまた道東に行っていました。今回は川下りが目的です。
夏の渇水がまだ残り、水は少ないけど、恐ろしくなるほど綺麗な川で、すっかり満喫。
何故か日本中には「清流日本一」という看板を掲げた川が色々な所にあるけど、個人的には、トータルではここが間違いなく日本一だと思っています。
例のごとく、何枚か載せときます。ただ、楽しみすぎると写真が無いものなので、ちょっとだけの紹介です。
31.3:300:225:0:0:1709050043:right:1:1:3m程の水底がはっきり見えるほど:
30.3:300:225:0:0:1709050055:right:1:1::


山頂で出迎えてくれたのは?

一泊で羊蹄山登山に行って来ました。九合目付近の非難小屋に泊まりましたが、夕方到着した頃にはもうかなり肌寒く、持参してきたコンロで鍋焼きうどんを作り、ホットワインで体を温めました。下界は雲がかかり、視界は良くない。この日の宿泊客は5、6名ほどで、ゆったりとしてましたが、やはり寒い。それでもシェラフに包まって10時間ほど寝たかな。
早朝、山頂を目指す。よく晴れました。あたりの紅葉はまだ早い。そして旧非難小屋跡付近でシマリス発見。不意のお出迎え。ヤツはかなりの至近距離まで近づいても粘ってじっとしてくれました。重い望遠レンズ持ってきてよかった。ホッと癒された一瞬でした。
18.6:320:213:0:0:IMG_1388:right:1:1:羊蹄山でのお出迎え:


鮭釣りシーズンがやって来た!!

今日は仕事が休みだったので夜中の3時過ぎに家を出て太平洋へ鮭釣りに行って来ました。
結果は・・・惜しくも(!?)惨敗。
まだ少し時期早だったので魚影すら見る事が出来ませんでした★ポイントをいくつか変えても全くダメ!!日曜だったので釣り人はたくさんいましたけど・・・。まぁ、鮭釣りはそんなもんだと昼過ぎに寂しく帰宅。。スタッフの先輩はシーズンに何十本も鮭を揚げてるので負けない様に鮭シーズンを楽しみたいと思います♪
この時期にカヌーに乗ってると鮭の魚影に過敏に反応してしまいます(笑)次は釣り上げた時の写真を載せれる様に頑張ってきます☆